2018年5月10日の記事

新学期が始まって、初めて全クラス揃っての朝のおはじまり!体操とマラソンを行いましたよ!
とってもにぎやか!園庭一杯にお友達の声が響いています!

どのクラスも、力いっぱいマラソン頑張りましたよ!他のクラスのお友達が『がんばれ~!!』と応援してくれるのがパワーになりますね!大きいクラスの子は、小さいお友達に格好いい姿を見せようと、ゴール付近で急にスピードアップ!ラストスパートがとっても速いんです(笑)そんな頑張る姿を見て、すみれさんや、たんぽぽさんも、ニコニコ笑顔で走って行きましたよ!

みんながお散歩に出掛けたり、お部屋に入ったタイミングでひよこさんが園庭で遊んでいました。ちょっと高い場所も、先生に見守られながら挑戦します!広い園庭を走ったり、田んぼのトラクターに夢中になったり!途中でお散歩から帰ってきたすみれさんを発見!お散歩ヒモが大活躍していますね!

ひまわりさんのお部屋に飾られた小鳥がとっても可愛らしいです!ユラユラ揺れて背中が見えると、そこにもちゃんと羽が作られていたり、みんなのこだわりが詰まっています!
昨日作ったちょうちょうは、ストローを動かすと羽がヒラヒラ動くんです。可愛らしい模様のちょうちょう、みんなお友達と楽しそうに動かしていました。身近な素材でこんなおもちゃが作れるんですよ!

ゆりさんは、カラフルな絵の具に障子紙を浸してにじみ絵をしていました。紙の折り方も、子ども達にお任せだったようで、いろんな大きさがありましたが、これが紙を開いた時に違った模様ができるんですよ!どんなふうに色が混ざっているか、どんな模様ができているのか…開くまでのお楽しみ♪
今日は、これから那留小学校に出掛けてきます。今年進学した1年生のお友達の授業参観と、懇談会をしてきます。卒園してからも、スムーズに学校生活が送れるよう、園としてサポートしていきます。どんな姿で頑張っているのか、楽しみです。

関連記事一覧

  1. みんな、みんな、お疲れ様!
      発表会、終わりました〜!! たくさんの拍手を、ありがとうございまし…
  2. 6月の誕生日会でした♪
     プール開きはしたものの…梅雨空が続き、なかなか水遊びができていません。でも、今…
  3. 花まつり♪
    今年度最初の親子行事となりました、土曜日の花まつりにたくさんの皆さんにお越しいた…
  4. みんなで雪遊び♪
     夏にプール遊びの話題が中心になるように、この時期のブログは雪遊びの話題が大半を…
  5. 夏フェス!!サイコ~!!
    15日に行われました『Joshin Summer Festa2023』は、大勢の…
  6. 続・おまつりごっこ
     今日はとってもいい天気でしたね!梅雨の中休み。こういう天気を有効利用!来週のプ…
  • PAGE TOP