2018年6月15日の記事

 
今日は、スッキリしないお天気だったので、体操マラソンはお休み。各クラス、七夕の製作や、室内遊びを楽しみました。ひよこさんは、マジックでお絵描きした後に、水の付いた筆で塗って、にじみ絵をしました。きれいな色でたくさんお絵描きできましたよ!

すみれさんは、バスに乗ってお出かけしました。郡上市図書館に着くと、大型絵本を読んでもらったり、好きな本をたくさん見てくることができましたよ!バスを並んで待つ姿も、かわいらしいですね!

たんぽぽさんは、じゃばら折りでスイカを作りました。1回折って、裏を向けて折って…を繰り返して行くと、階段みたいに!最初は“?????”という感じでしたが、先生と一緒に折るうちに、自分でどんどんできる子も増えました!とっても小さな黒いシールをたくさん貼って、タネをつけました。指先に集中して…細かいシールを頑張って貼りました。
製作の後は、粘土遊びをしました!新しい粘土、袋から出すと、『おもーい!!』 『くさーい!』と話ながら手でちぎったり、切ったりして遊びましたよ!

ゆりさんは、七夕の貝殻つなぎを作りました。線に沿って切込みを入れたり、切った折り紙を貼り合わせたり。斜めに貼り合わせると、貝の形が出来上がりました!

ひまわりさんは、提灯を作る準備をしました。金色の折り紙の裏に、いろんな模様の千代紙をちぎって貼りました。
そのあとは、ホールでドッジボール!まだルールがあいまいですが、特に男の子は積極的にボールを追いかけて走り回ります。女の子は、逃げるのが上手!コートの中をあっち、こっちと当たらないように逃げました!
来週からは、いよいよプールが始まります。楽しみですね♪お天気になりますように!

関連記事一覧

  1. 〈6月〉子育て支援のご案内
      6月10日(木)と17日(木)では父の日のプレゼントづくりをします…
  2. お砂場!完成~!!
    ず~と工事中だったお砂場が、完成しました! 今日一番に外へ出てきたひまわり組さん…
  3. 遠足行ってきました!
    今日は春の遠足でした。とてもいいお天気になり、みんなでわいわい楽しく過ごしてきま…
  4. トムソーヤ体操教室
    今日は、ゴロゴロ先生の日だよ~!! と、朝から楽しみにしていた子どもたち!! 広…
  5. 修園旅行行ってきました♪
     きょうは、ひまわりさんの修園旅行で、東山動物園に行ってきました。 朝からみんな…
  6. 探検!探検!
    何作ってるの~? シール、ぺったん!ぺったん! ジャーーーん!!できたよ!!! …
  • PAGE TOP