2018年7月12日の記事

昨日は鼓隊指導に野口先生に来ていただきました。

ゆりさん、ひまわりさん、クラスごとに、今日まで練習した姿を見ていただきました。
ゆりさんは、立ちひざの姿勢を新しくおしえてもらいました。旗を持って動くと、恰好いいんですよ!
ひまわりさんも、太鼓を肩にかけて叩きました。1曲終わると、『重たかった~!!!』とお疲れ気味。しかし!!運動会に向けてこれから2曲、演奏するようになります!ガンバレ!!!!
今までは、基礎練習が中心でしたが、これから本格的に運動会での発表に向けての取り組みがスタートします。楽器別での練習も始まるので、職員も指導に加わります。そのため、日中の他のクラスのお友達の様子を今までのように頻繁にブログ発信できなくなる事もあるかと思います。行事を中心に、できるだけ更新していきますので、ご了承ください!!!

クラスの壁面が、すっかり夏仕様です!ひよこさんは、ジンベイザメがいっぱい!!!子ども達が書いた口が、とっても可愛らしい表情を作り出しています!

すみれさんは、カブトムシですね!みんなではだかんぼうになって塗った大きな紙から木を切り出して、画用紙のカブトムシは、半分に折って模様を付けたので、左右対称になっているんですよ!

ひまわりさんも、海の生き物をたくさん作りました!紙皿や、紙コップを上手く利用して、1人1人の工夫がたくさん見られます!

午後からは、夕立のような雨が降りましたが、午前中はプールを楽しみましたよ!
おもちゃで遊んだり、ざぶん!!!と入ったり、楽しみ方はそれぞれですが、カメラをむけても気付かないくらい、夢中で遊んでいます!

関連記事一覧

  1. happy haloween!!
     ハロウィンパーティーの報告ブログです! 会館は、ハロウィン一色!!たくさんカボ…
  2. 夏、満喫してます!
     いい天気が続いています。とっても暑いですが、暑いからこそ!の遊びがたくさんです…
  3. ごろごろ公園で遊んできたよ~!
    今日は、すみれ組さんは、”ごろごろ公園”で遊んできました! みんなで楽しく遊んで…
  4. サンタさんが来てくれたよ♪
    先日、サンタさんからのお手紙が届いたことでみんなのクリスマスへの期待感がぐん!!…
  5. 不審者が出たぁ~!???
    今日の避難訓練は、「不審人物」。不審人物が現れた場合の避難方法を知り、「暗号」を…
  6. 着々と…
    明日の夕涼み会に向けて、準備が進んでおります。役員のお父さん方、お仕事でお疲れの…
  • PAGE TOP