2019年4月9日の記事

まだまだ、朝は大泣きをしてお家の人と離れるひよこさん。でも徐々に泣き止み、おもちゃで遊んだり歌を聴いたりして少しずつ落ち着いてもきます。おやつを食べ終え、朝の会のシール貼りをしているところです。一人ずつ名前を読んで「は~い!」と元気に返事をしてました。

今日のはるところ、わかるかな~?

 すみれさんは、お部屋の中で体操をしました。とっても元気いっぱいですね!

今日もお天気が良く、お外のお砂場で遊びました!

はい、先生!おいしいごはんができたよ!うわぁ~、おいしそう~いただきま~す!

やっぱり男の子は、車だよね!ダンプカーで砂を「ガガー‼」
         

ブランコもたのしいよ~!

たんぽぽさんは、園庭の遊具の遊び方のお話をしていました。これから、みんなで遊ぶ遊具です。しっかりお約束を守ってみんなで楽しく遊びましょうね~!

 先生のお話・・ちゃんと聞けたかな・・・

 ゆりさんになって、一回目の英会話教室です。

キャンディー先生!今年度も楽しい英会話教室でよろしくお願いいたしま~す!

関連記事一覧

  1. 届きますように・・・
    先日ひまわりさんが、お家の人宛てに、はがきを作りました。 今日は、そのはがきをポ…
  2. 鼓隊施設訪問
    鼓隊施設交流会、最初の施設は、郡上偕楽園です。 初めてのお客さんを目の前にしての…
  3. 6月のわいわいデーに向けて。
    今日はとってもいい天気で、暑いくらい!もうすぐ5月もおしまいですね。 さてさて、…
  4. 『交通安全指導』
    6月の交通安全教室は、指導員の高垣さんと郡上警察署のお巡りさんに来ていただき、交…
  5. あゆパーク!行ってきたよ~!
    21日(木)は、たんぽぽ組さんで「あゆパーク」へ行って川遊びしてきました~!! …
  6. 実験の結果は??
       今朝、登園してきた年長さん、ほとんどのお友達が鞄を背負ったまま園…
  • PAGE TOP