交通安全指導

今日は、交通安全指導をしました。
始めに、交通安全の歌「あか・あお・きいろ」の歌を歌いました。たんぽぽさん、だいぶ覚えたようで、振りをつけて元気な声で歌ってくれました!

今日は、「交通の決まり」(身じたく・歩き方)のスライドをみました。

お部屋が真っ暗になって、わぁ~!  でも、お話が始まるとみんな静かに聞くことができました。

スライドのあとは、大型紙芝居を見ました。

みんな、とっても真剣に見てくれました。

ひまわりさんは、園服のボタンをはめたり、かばんを自分で用意したり、一人で身じたくなどできるかな?あとは、道路の歩き方など、スライドと紙芝居を見ながら大切なお話を聞きました。最後は、一番小さいひよこさんは、たくさんのお話を聞いて、ちょっと疲れちゃったかな・・もう眠ってます(笑)

関連記事一覧

  1. がんばりカード!
    ひまわりさんの、『挑戦!!』が始まりましたよ!! みんなで考えた「がんばりカード…
  2. いっぱい動いたよ~!
    今日は、ゴロゴロ先生の体操教室の日! グッと冷え込む日が続きますが、体育館に着い…
  3. わいわいデー楽しかったよ♬
    今日は、今年度初めてのわいわいデーでした。わいわいデーとは、お手紙でもお伝えした…
  4. お疲れ様でした!
    とっても良いお天気の中、今日は総会と奉仕活動。ご参加いただいた皆さん、ありがとう…
  5. シール遊び~!
    すみれ組さんが、楽しい遊びを考えたよ!! 何やら、お部屋のあちこちにシールをいっ…
  6. 避難訓練
    ”ドンドンドンドン・・・・・” 太鼓の音がしてきました・・・。地震訓練です。放送…
  • PAGE TOP