2019年4月26日の記事

新学期がスタートして1カ月たちました。進級児のお友だちは新しい生活に慣れ、ますますにぎやかになってきました。新入児のお友だちは、泣いていたお友だちが今では、ニッコニコの笑顔で登園してくれるようになり、とても嬉しく思います。4月、平成時代が終わり、この連休中には、新しい「令和」の時代となります。若い世代が活躍できる時代であってほしい・・という願いが込められていると言われますが、まさに、今のこの子ども達に希望に満ちあふれた時代を切り開いていってほしいですね!

♫やねよ~りた~か~いこいの~ぼ~り~♫  こいのぼり、作ったよ~!!

高いお空を飛んでいるんだよ~

もっともっと、たかいよ~‼

わあ~、パタパタこいのぼりだよ!

ひよこさんは、みんなで”ハイポーズ!“  真剣なお顔のひよこさん・・みんな、笑って!笑って!!

と、次は笑ってニッコリポーズ!いい笑顔♡♡ あれれ?泣いちゃったお友だちも・・・

たんぽぽさんは、大きなこいのぼりに包まれて、かぶとをかぶってハイポーズ!

 大きなこいのぼりの中には、みんなの一人ずつ作ったこいのぼりが貼ってあるんだよ!

 ゆりさんのこいのぼりは、元気よく走る?こいのぼり!!ホールでグルグル回って走って楽しいよ~

ゆり組さんのお誕生日表の紹介をします!自分の顔を描いて作った可愛いお誕生日表が飾ってありました。よ~く見ると、とっても特徴があっておもしろいですね。
ひまわりさんは、お外のこいのぼりの下で順番に、ハイポーズ!

 できたてホヤホヤのかぶとをかぶり、

 風が吹いても脱げないようにみんなで頭を押さえ(笑) カッコイイポーズ!

 僕たち、お部屋の中でハイポーズ!頑張ってかっこいいいかぶとを作ったよ!

関連記事一覧

  1. 滝修行⁈
    今日は、ゆり組さん”さくらパーク”へ!!! いっぱい遊んだよ~~~!!!! 最初…
  2. ひまわりさん『お別れ遠足♪』
     園庭の雪も溶け始め、節分の日にまいた豆をたくさんの鳥たちが食べに来ていたこの頃…
  3. 火事の音!!
     今日は避難訓練でした。交通安全指導と同じように、毎月1回、自然災害や、不審人物…
  4. 『子どもの森づくり運動 植樹祭』
    先日、油坂さくらパークで「子どもの森づくり運動 植樹祭」が行われました。 毎年、…
  5. 入園おめでとう♬
    今日は、『入園式』でした。 雨マークだった天気予報も、早くに雨があがり、どんどん…
  6. ゆきあそび、楽しんでるよ!
    昨日に続き、朝は冷え込みが厳しいですが、日中はとても暖かくなり、園庭で遊ぶ子ども…
  • PAGE TOP