おたまじゃくしみ~つけた!

すみれさんが、おたまじゃくしをさがしに近くの田んぼまでお散歩に行ってきました。

うわぁぁぁぁ!おたまじゃくしがいっぱ~い~!!!


あそこにいるんだけど・・・とりたいな・・・おたまじゃくし・・・

ぼくも・・おたまじゃくし、とりたいな・・・

わたし!とってみる!!とれるかな・・・そぉ~っとだよ!田んぼにおちないでね~!

やっぱりとれない・・・

よし!先生にまかせて!あそこのおたまじゃくし、とるからね‼ うん!先生がんばって~!!!
ジャーン!!!おたまじゃくしだよ~!
バケツに入れたよ~。みたい!みたい!みたい!みたい!みたい!みたい!(笑)

おたまじゃくし、さわれる?どう?どんな感じなの?
さわってみよう!わあ~!小っちゃくて可愛い!
ふう~ん・・・おたまじゃくしか・・・わたしたちは・・・ちょっとこわくてさわれない・な・・(笑)

 

 

ゆりさん、昨日の続きをしました。今日は、”あわもこもこ~”   あわ?もこもこ?

はい、そうで~す!今から、ふぅ~って、吹きますよ~!そうすると、あわがもこもこ・・・って、でてくるんだよ!

見て~!ぼくのあわ、ながいよ~!!

 

ジャ~ン!ハートのあわ♡


 

ぼく・・・吹いても、吹いても・・・あわがでてこないんだな・・・・・なんでかな・・・

も~う・・・・こんな顔になっちゃった・・・・・あらあら・・・(笑)

あわがもこもこができました!さあ、この続きは、どうなっていくのか、楽しみですね!

 

 

 

ひまわりさんが、絵の具で・・・チョンチョンぬりぬり~

この白いコーヒーフィルターに、たくさんの色を塗っていきます。




色々な色を塗り・・一日乾かしていくときれいに染まり・・・・・

なんと!ステキな貝がらになりました!・・・・・七夕飾りのできあがりです!

 

 

 

今日も、泥んこ遊びしたよ~♪

お水も気持ちいいね~!!!  足を洗いにきたようですが、ついつい遊んでしまいましたぁ~!

どっちのお山が大きいか、競争だよ~!

よ~し!まけないよ~!

うん・・・・・どっちのお山がおおきいかな・・・男の子チームと女の子チームにわかれたね!どっちも、おなじくらいかな・・

 

ダンゴムシ発見!虫大好きチーム!!!

てんとう虫も発見!

ひまわりさんは、昨日やったこと、その前に遊んだこと、など遊んだことを覚えていて、遊びの続きを楽しむことができるのでどんどん遊びが広がっていき、どんどん楽しくなってきます。

小さいおだんご、できたよ!

ここで、サラサラの白粉がいっぱ~い!作ったおだんごに、パラパラとかけま~す。

ほら!見て~!大きなピカピカだんごができあがってきたよ~!

 

関連記事一覧

  1. 3月のお誕生会と避難訓練
    今年度、最後のお誕生日会でした!!ひまわりさんは、最後のお当番! 1人ずつにお名…
  2. 12月になりましたね。
    今朝、家から出てくる時は雨でした。白鳥へ向かう途中、大和に入るとミゾレになり、保…
  3. お花の指輪
    見て~、お花のゆびわ!可愛い❤ 新生活から1か月が過ぎました! 新入児さんのすみ…
  4. 体操教室の参観日!
    今日は、トムソーヤクラブ体操教室の参観日でした。 今朝は、お父さんと登園してくる…
  5. 〈2023年6月〉子育て支援のご案内
      緑が深まってきましたね。気持ちのいい季節です。今月も元気に遊びまし…
  6. さつまいもの苗植え
    9日(木)に、「浄心こどもの畑」にさつまいもの苗を植えました! 畑の先生⁈(笑)…
  • PAGE TOP