お泊り保育!

ひまわり組さんのお泊り保育がありました。楽しみにしていた”おとまり♡” 午前保育が終わり、午後2時からの集合・・・。

いつもと違う感じで、お母さんと”バイバイ”をして・・・あれあれ?お母さんの方が、寂しそうに覗いていたりして・・・(笑)

お泊まり準備も確認して、

さあ!お泊り保育スタートですよ!開会式では園長先生が、グループで決めたお約束をしっかりと守って、楽しいお泊り保育にしましょう・・などお話をされました。

バスに乗って「大滝鍾乳洞」へ!

 

鍾乳洞の中は、ひんやりとしていてとっても涼しかったね!でも、狭い所を歩いたり、急な階段を降りていったり、ちょっぴり暗くてちょっとこわかったかな・・・

 

 

みんなで、ジュースタイム!

 

温泉から帰ってきてから、夕食タイム~!!

夕食のメニューは、みんなで決めたメニュー!!めんたいこスパゲティ、からあげ、ポテト・・・デザートはフルーツパフェ♪

とっても美味しかったね!

夕食のあとは・・・

おばけやしき・・・!!!シールを2枚、頑張って取ってきて、最後にごほうびをもらってくるんだよ~!

よし!がんばるぞぉ~!!!!

ぼくは、・・・  ぼくは、・・・がんばれるんかな・・・

さあ!ここから「おばけやしき」   ひまわりさん、がんばってぇ~!!!!

 

おばけやしきも終わり、夜は、花火!役員のお父さん、ありがとうございました!とってもきれいでした!

 

さあ、就寝ですよ~!今日は、ひまわりのお友だちみ~んなと一緒に寝るのを楽しみにしていました!嬉しいね~!

お家の方と離れて過ごした今日・・・

いつもなら、パパやママがやってくれていた事も、今日は全部自分で!

ちゃんと、できたよ!自分で出来る事、いっぱい!

ひとつ大きくなったひまわりさんですね。

 

 

 

関連記事一覧

  1. ちびっ子広場~!
    ゆりさんとひまわりさんで、大島の公園”ちびっ子広場”まで頑張って歩いて行ってきま…
  2. お疲れ様!!
     4月、進級してすぐに始まった行進練習から半年。頑張ってきた鼓隊、今日が最後の公…
  3. 9月のお誕生日会♪
     爽やかな、秋らしいいいお天気ですね!こんな天気が続いてくれるととっても嬉しいで…
  4. また雪でいっぱいになったよ!
    園庭の土が見え始めてきたかと思えば、またまた寒い寒い雪景色となりました。 やった…
  5. 毛糸通しと風船遊び
    すみれさん、何の制作をしているのかな・・・とっても、集中してやってるよ! これは…
  6. 2018年3月6日の記事
    たんぽぽさんのお部屋にあるピンク色のバッジ。進級を前に、今日は子ども達と一緒に、…
  • PAGE TOP