1学期終業日

毎日暑~~~い日が続き、今週もプールでいっぱい遊びました!

ゆりさんは、あわあわ遊び~!

絵の具で色を付けて・・どんどんおもしろくなってきたよ~

プールでは、ビート板で泳いでみたり、もぐったり・・・ああ~気持ちいいねぇ~

すみれさんをのぞいたら、プール終わりで最後に残っていたお友だちが、思いっきりジャンプしたり、バチャバチャ!っと楽しんでました!終わるころになると、よけいに遊びたくなるもんです(笑)

ちょっと暗いですが・・・ひっくり返ったりしてメチャ楽しそうでしたよ。

いつも元気いっぱいのひまわりさん!今日も鼓隊の練習をしてからのプール遊び!

 

 

今週は、避難訓練もありました。地震からの火災訓練。

ひまわりさんは、園庭にいる時に訓練が始まりました。園庭中央に集まり、頭をしっかり守っている”ダンゴ虫ポーズ”ですね。他のクラスも、みんなお部屋の机の下に入り、ダンゴ虫ポーズです。

今回は、地震がきて、給食室から火災発生!ということで、次は、第一避難場所へ!

今回は、第二避難場所へ移動もしました。みんな落ち着いて移動ができました。

 

そして、終業式。ホールに集まり、園長先生のお話を聞きました。1学期、楽しい事いっぱいあったね!2学期も楽しい事がいっぱいまってるよ!

お休み中、海や川などで事故にあわないように気を付けましょう!など、お話しました。ののさまの歌も歌いました。

長いお休みに入るので、今日はみんなで大掃除!

さあ、明日から9日間の夏休みに入ります。病気やけがをしないように、楽しい夏休みをお過ごしください!

また、2学期は19日(月)からです。楽しかったお話を子ども達からたくさん聞けることを楽しみにしてま~す♪

関連記事一覧

  1. じっくり絵本・・・
    ひまわりさん、給食の後はじっくり絵本を読む時間があります。 一人で読んだり・・・…
  2. すいか割り~🍉(ひよこ編)
    ひよこ組さ~~ん!! すいか割り!! 始めるよ~~!! え~~?? すいかわり?…
  3. 『子どもの森づくり運動 植樹祭』
    先日、油坂さくらパークで「子どもの森づくり運動 植樹祭」が行われました。 毎年、…
  4. 英語で遊ぼう!
    6月は英語で遊ぼう!キャンディ先生の日です。 今回もキャンディ先生の英語の時間を…
  5. ケーブルTV撮影
    今日は、ケーブルTV撮影がありました。 みんなでそろっての撮影は、わちゃわちゃわ…
  6. 幼虫~!!見つけた!!
    裏の畑に行ってみたよ!!! 真っ黒い土の下には・・・・ ミミズやナメクジや幼虫が…
  • PAGE TOP