目指せ!虫歯ゼロ!

今日は、歯科検診がありました。ひよこ組さん以外のお友達は、全員歯医者さんに大きな口を開けて診てもらいましたよ。

園全体で、虫歯があったお友達は18人でした。小さい頃のお口の中は、子ども達だけではなかなかキレイな状態を保つことができません。毎日の仕上げ磨きを心がけましょう。そのうち永久歯に生え変わるから!と油断していてはいけません!乳歯の虫歯は、永久歯にも影響が出ます。歯ブラシを細かく動かし、1本1本丁寧に磨けるといいですね。

とは言っても、早く遊びたい!という子ども達に、じっくり仕上げ磨きをしている余裕はないかもしれません。(我が家もそうです…)歯磨きが好きな子ばかりではないですよね。でも、歯を磨くことの大切さを伝えながら、少しでも、楽しく歯みがきタイムを過ごせるといいですね。好きな歌が流れている間は頑張ろう!磨き終わったらシールを貼ろう!お父さん、お母さんも同じタイミングで一緒に磨こう!などなど…親子のスキンシップタイムにしてみてはいかがでしょうか。お口の中や、歯みがきに関する絵本もいろいろあるので、活用してみてもいいかもしれませんね。

今日は、歯科衛生士さんから歯磨き指導もしてもらいました。

大きなお口の模型と、大きな歯ブラシで磨き方のお話しをして頂き、実際にみんなでシャカシャカ…やってみましたよ。そして、歯ブラシを持った時のお約束も。①歯ブラシをかまない。 ②歯ブラシをもったまま歩いたり走ったりしない。 ③歯ブラシで、歯以外の所を磨かない

こんなお約束もして、給食後にはみんなで歯磨きを頑張りたいと思います。たんぽぽさんも、今日から食後の歯磨きをはじめましたよ!

検診を受けたお友達には、ピカピカの歯メダルを用意しました。虫歯がなかった子、治療が終わったお友達に渡します。健診結果を持ち帰りますので、確認をして下さい。また、治療が必要なお子さんは、早めの治療をお願いします。

関連記事一覧

  1. 5月のお誕生日会がありました!
     今日はお誕生日会。5月生まれのお友達をみんなでお祝いしましたよ!  …
  2. 交通安全&避難訓練の報告です
    昨日は、交通安全指導を行いました。今月は、1年間のまとめということで、市役所の高…
  3. 今日も暑くていい天気~!!
    5月の終わりだというのに、急なこの暑さに体調も崩しやすくなりますね・・・  朝は…
  4. 今日のどろんこピカイチさん✨
    今日の園庭を見たら・・・ 黄色い帽子のたんぽぽ組のお友だちが、どろんこ遊びをして…
  5. 運動会無事終了!!
    はじめに…今日は台風の影響から午前中を休園とさせていただきました。お…
  6. 寒くなってきたけど…元気です!
    先週の金曜日は、午前保育にご協力いただき、ありがとうございました。今回の園内研修…
  • PAGE TOP