いいお天気の日が続いているので、毎日のマラソン練習を頑張っています。

マラソン大会に向けて距離をのばしてしばらくたちますが、練習の成果が見えてきました。『えらい!』 『ながい!』と言いながら歩いていたお友達が、最後まで走れるようになったり、お友達を抜かして満足そうにしていたり。後半、疲れてきますが、最後に待っているほかのクラスのお友達の応援を聞いてパワーが出てきたり、みんな一人一人が頑張って走っています。丈夫な体は、風邪をひきにくくします。そして、最後まで諦めないで走る強い心も育ちます。お友達と競い合って、また励まし合って高め合っていきます!

先日、お誕生日会でひまわり組さんが見せてくれた『ぞうさんのさんぽ』を、ひよこ組のお友達の前で見せてくれました。目の前で動物のお面を付けたおにいちゃん、おねえちゃんが動く姿をまじまじと見つめるひよこさん。時々手をたたいたり、体を動かしたりしながら楽しく見ていました。『やっぱり絵本より集中してみてたね~!』と担任の先生もお話していました。それを聞いてひまわりさんも嬉しそうでしたよ!そのあと、タッチをしにひよこさんに近寄っていくひまわりさん。優しい表情が可愛らしかったです♪

当園してきた子ども達が、園庭で制作をしています。

なにができるかな??エントランスに飾るんですって!お外での制作、気分も変わって、楽しそうですね!

関連記事一覧

  1. ほくほく焼き芋♫
    10月最後の登園日も、いいお天気でしたね!朝の体操マラソンから始まって、どのクラ…
  2. いよいよ始まります!
     お手紙、モバイルでもお伝えしましたが、今週、園舎立て直しに向けて大きく動き始め…
  3. 夏が戻ってきたぁ~~!
    今日は、夏の天気☀が戻ってきました! やっぱり暑い~!!! こんな熱い日は、ウォ…
  4. おはようございます。
    大雪のため、今週は、バスの運行を取りやめ、また保育時間も短くさせていただきました…
  5. 泥んこ遊び~!
    今日は、と~ってもいい天気☼裸足になって遊びました!裸足って、気持ちいい~!何だ…
  6. 交通ルールを勉強しよう!
    今日は、交通安全指導を行いました。毎月1回、交通ルールをお勉強する日です。避難訓…
  • PAGE TOP