昨日は、節分でしたね。今年は、124年ぶりに2月2日だったそうですね。昨日はご家庭で恵方巻きを食べたり、豆まきをされましたか?日本には、季節を感じられる様々な行事があります。節分もその一つですが、子ども達にとっては、様々な行事の中ではちょっぴり気が重い日・・・かもしれませんね(笑)
『きのう、恵方巻食べた人~??』 『はーい!』
『なんで恵方巻?』 『なんで豆まき??』
どれぞれのクラスからは、節分の由来や、過ごし方をみんなで話す声が聞こえてきました。年長さんでは、絵本でヒイラギや、イワシを供えると魔よけになるという事を知って、お家でお話ししてくれた子もいたようですね。年齢に合わせて、日本に古くから伝わる習わしを共有することで、自国への関心や、季節の移り変わりを感じられるといいですよね。
事前に作っていた鬼のお面や帽子をかぶって、新聞紙を丸めて作った豆を準備したら、元気いっぱい、『おには~そと!』 『ふくは~うち!』と投げてみました。何度も何度も拾っては投げ・・・と楽しんでいると、各クラスに鬼さんが遊びに来ましたよ!!
ひよこさんは、何が起こったか、わかっていない!?あれはだれ!?でもなんだか大きい声に、怖い顔!せんせいたすけて~!!!と必死で隠れます。
・・・必死で隠れます!!(笑)
でも、中には、勇敢にも、豆を拾って投げようとするお友達もいましたよ!
ひよこさん以上に格好よかったのがすみれさん!練習の成果があったようです!悲鳴を上げながらも、鬼に向かって一生懸命豆を投げます!強い、強い!先生が途中で連れていかれそうになっても、みんなでガンバってやっつけようとしてくれたんですよ!大好きな先生、戻ってきてくれてよかった♡
たんぽぽさんも、鬼の登場にびっくり!我先に!と先生の後ろに隠れます!様子をうかがいながら、前に出てきて豆を拾って投げるお友達も!中には、ニコニコ笑顔で鬼さんに向かっていく子もいてビックリ!すごいね!
大きいからって、怖い気持ちがなくなるわけではありません!(笑)ゆりさんは、お部屋の1番奥でみんなで出迎えました。毎年の経験を覚えている大きいクラスの子ほど、鬼さんが来る怖さを感じるのかもしれないですね。途中で、『えんちょうせんせい!?』という声も聞こえてきましたが、そうは思っても安心はできません。怖い気持ちを奮い立たせてみんなで退治しましたよ!
さて、最後はひまわりさんにビシッと!やっつけてもらいましょう!!
・・・ひまわりさんだって、怖いんです♡
今年は、節分のずっと前から鬼のお面だけでなく金棒を自分たちで作って張り切っていたひまわりさん。今日も、先生が何も言わなくても、自分たちで準備を始めました。女の子たちは、【おにさんこないで!】とかいた手作りのたすきをかけて猛アピール!(笑)
力一杯豆を投げつける子や、鬼と反対方向に移動し続ける子、静かに部屋の隅に隠れる子と、反応は様々でしたが、鬼さんが立ち去った後には、『もう1回おに、呼んできてよ!』とリクエストするほど。えっ!?さっきまであんなに逃げてたのに!?と思いながら、こっそり鬼さんに伝えると、ちゃんと戻ってきてくれました(笑)ちなみに、2度目の鬼さん登場の際も、やっぱり怖かったみたいで一生懸命逃げてる子が多かったという可愛らしいひまわりさんです♬
もともとは、春の訪れに、悪いものを追い出して、良いものを招き入れるということで始まったという豆まき。怖かったけれど、これでみんなの周りの悪いものはしっかり追い払うことができたかな!