交通安全指導

今日は、今年度最初の交通安全指導でした。今回は、正しいバスの乗り方のお話をしました。そして、実際に園バスに乗ってお話を聞きました。

バス停に虹バスが停まっていると、「え?虹バスに乗るのぉ~?」と、なぜかウキウキな感じ・・・(笑)

ひまわり、ゆりさんは、去年までの交通安全指導でお話を聞いていると思います。なので、お話をしてももうみんな”うんうんうん”とわかっている表情でうなずいてました。 たんぽぽさんは、お話を聞くのも少し緊張していたのか、とっても新鮮な感じでした。

バスに乗る時は、走らない、押さない、…あいさつをする、 バスの中では、大きな声を出さない、席を立たない、窓から手を出さない…

などのお話をきいたら、順番にバスに乗ってみました。

 

 

 

そして今日は、この3人の大きなお友だちが、交通安全のお話を実際に演じてくれましたよ!  (笑)

 

すみれさんは、虹バスに早く乗りた~~い! でも、最初にバスの乗り方のお話をしました。 バスの正しい乗り方と悪い乗り方のお話では、みんなお話がしっかり聞けました。さあ、順番にのるよ~! と言われ、乗りたい!乗りたい!と順番がごちゃごちゃに・・・(笑)

バスの中に入って座り、みんな嬉しそう。嬉しさのあまりについつい、椅子の上に立ってしまったり・・・

 

交通安全のお話が終わって、さあ、お外で遊ぶよ~!と声をかけたのですが・・・ いやだいやだぁ~!!!!!と泣きながらバスから離れられず・・・(笑)

今度、園バスに乗っておでかけしようね!

 

 

 

お誕生日おめでとう!!!

昨日と今日と、お誕生日のお友だちです。みんなの前で紹介されると、ちょっと恥ずかしい様子なのですが、クラスではまた違ってなのか、安心していい表情ですね。

関連記事一覧

  1. お外が気持ちいいね~
    大好きな絵本のお話を聞いたあとは・・・ お天気がいいから、今日もお外へ行くよ~!…
  2. いちょうの葉っぱ
    園庭が、いちょうの葉っぱでいっぱい!! お山の方を見ても、赤や黄色に色づいた紅葉…
  3. 2018年5月21日の記事
    明日に遠足を控え、今日はお腹の調子を悪くするお友達が…お休みをしている子もいて、…
  4. わ~い! さくらパーク!!
    ひまわり組さん、今日はさくらパークへ行ってきましたぁー!!! 川の中に入れば、さ…
  5. 今日の一コマ…
      今日は1日ひよこさんで遊んでました!天気はいいけど、雪が溶けてきて…
  6. あけましておめでとうございます
    2021年がスタートしました。相変わらず、ニュースではコロナウイルスについての報…
  • PAGE TOP