避難訓練

ドンドンドンドン・・・・ドンドンドンドン・・・・・・ 太鼓の音が鳴りだしました。 ドンドンドンドン・・・・・

「ただいま地震が発生しました!園児のみなさんは、避難してください。」

毎月行っている避難訓練。4日(水)は地震訓練をしました。地震が起きたら、大事な頭をしっかり守って、ダンゴムシポーズをします。ちょっぴり怖くてたんぽぽさんからは、お友だちの鳴き声も聞こえましたが、先生のお話をよく聞いて避難することができました。

災害のニュースを聞くと、私たち職員もいざというときの子ども達への対応や、職員同士の連携意識をしっかり持ち、避難訓練をしていかなければならないと思っています。

 

 

 

関連記事一覧

  1. あけましておめでとうございます
     今日から3学期がスタートしました!久しぶりに、にぎやかな園舎。子ども達の笑い声…
  2. いい~天気♬
    今日もいい天気☼上着なしでもいいくらいの気候~。ひよこさんが外遊び。砂を触って砂…
  3. 1月の体操教室でした!
     爆弾低気圧が…と、先週から何度も耳にしていたので、今日の体操教室、ゴロゴロ先生…
  4. ゆりさんお出かけ報告♪
    大和のウインドパークに行ってきました!今日の目的は、ズバリ!川遊びです! 毎日プ…
  5. わ~い!ぬっちゃえ~~!!
    絵の具遊びから・・・ ボディペインティングへと!!! 塗ってあそびました!!  …
  6. 作品展でした!
    12月3日(土)は、作品展でした。とっても天気が良く、ポカポカ陽気の中、 お父さ…
  • PAGE TOP