暑かったね~

10月に入ったというのに、今日は暑い日となりました。

いっぱい遊んで、どろんこ服を脱いで、シャワーできれいにしてもらっているところを・・・ 何とも可愛い後ろ姿を・・・ついつい、撮っちゃいました。(笑) ホントに、今日は夏みたいな天気でしたね。

  

 

 

 

 

砂場では、川作りをしているたんぽぽさん。お水を流しても、すぐに水を吸ってしまってなかなかお水が溜まっていかず・・・

「先生!早くお水持ってきてよ!!」と少々怒り気味・・・(笑)

ということで、水運びは先生が頑張っていましたよ。

ボクは、頑張ってはこんでるよ!  うんうん、お水運びガンバレ~!!

 

 

 

ず~~っと、こんな感じで・・・何してるのかな・・・と、よく見ると・・・

地面に手を広げて置き、ス~~~~ッと動かしていくと、手の跡がついていて、それがおもしろい!!!

何もおもちゃがなくても、手を動かしているだけの遊び!!サイコーーーだね!

それからの、砂山作り。でも砂のお山の中には・・・ アリさんが埋まっているということです。

 

 

 

見て~!!「アルパカカレー」作ったよ!

そうそう、昨日はひまわり組さんは、修園旅行で「牧歌の里」に行ってきました。その時、アルパカカレーを食べたそうです。

見て~!!ちゃんと、お目目、鼻、口とありますよ~

その、ひまわりさん。「昨日は、牧歌の里楽しかったよーー!!」とお話をしてくれました。今日も超元気です!

大玉ボール、どうするの???

自分たちで考えた遊び・・・ ボールを転がして、寝ているみんなの上を、コロコロと転がっていき、それがおもしろい!!!

おもしろい遊びを見つけたね!

  

 

 

そして今日は、子育てサークルでは、“はぐはぐDAY”という日で、未就園児のお友だちが遊びにきてくれました!

園にお兄ちゃん、お姉ちゃんがいて一緒に遊んだりお母さんも一緒でよかったね~!

 

 

関連記事一覧

  1. 11月のお誕生会♫
    今日は、11月のお誕生会でした。 今日は、とってもにぎやかな感じのお誕生日・・・…
  2. 作品展
    6日(金)に行われました作品展には、たくさんの方が参加して下さりありがとうござい…
  3. 昨日と今日で、できたよ!
    ゆり組さんが作った、色水の氷・・・ 昨日は、入れ物のふたの上に溜まった水が凍って…
  4. 作品展ありがとうございました
    土曜日は、作品展にお越しいただきありがとうございました。 各クラスの朝の会を見て…
  5. 忍たま音頭!
    夕涼み会の前日となりましたが・・・雨が心配ですね・・・ 今日の盆踊りの練習・・・…
  6. お別れ遠足に行ってきたよ♪
    今日、ひまわり組さんは、八幡まで行ってきましたよ! 八幡では、、福よせ雛のイベン…
  • PAGE TOP