楽しくやってるよ~

保育発表会・・・(予定通り行われるのか、どうなのか、心配ですが…)

クラスでの特徴を活かした内容で、お部屋でやっていることを広いホールに移し、お家の方にみんなの様子を見てもらえるような、楽しい発表にできあがってきています。

特に、すみれさんは、広いホールに行くだけで、”わぁ~~~~~っ”と走りたくなる‥いや、走っています。(笑)

そんな中で、手遊び歌や、お話しの劇などを楽しくやっています。

なにかを、頑張ってやれたこと、やっていること、子どもたちがやりたい!やってみたい!という気持ちを大切に、練習をしてきています。

無理のない形で行うことで、子どもたちのより自然な表情などが見えてきます。

みんなで一緒になってやろうとする気持ち、それぞれの姿、一年間の成長が見られる場になると思います。

 

 

 

ひよこさんのお部屋の環境が変わりました! こんないいお椅子ができたよ~!

い~れ~て~   い~い~よ~

座れるかな・・・

わ~い、座れたよ~

 

絵本コーナーで・・・  ひよこさんは、自分が気に入った絵本ができると、いつも同じ絵本を持ってきて゛読んで~”といってきます。

 

お医者さんごっこしてます。「注射しますよ~」

 

 

今週は、寒い日が続きましたね。

ひまわりさんでは、2階のベランダに、色水をつけた雪をカップに入れて、凍るかどうか・・・・

どんなふうに凍るか、楽しみだな・・・♬

関連記事一覧

  1. 2018年7月13日の記事
    今日は避難訓練を行いました。 5月、6月と、火事、地震それぞれの避難方法を確認し…
  2. 健康診断
    健康診断がありました。お医者さんがみえると、みんなソワソワ・・・  「お、おなか…
  3. 2019年4月18日の記事
    満開の桜の花びらがチラチラと散り始めましたが、園舎の屋根下には、なんと!こいのぼ…
  4. 外遊び!!
    いい天気です☼ さっそく大好きな遊びが始まりましたよ!! 遊び始め一番目は、色塗…
  5. 高校生のお姉さん!!
    22日(木)、23日(金)と、北高校生のインターシップ〔職場体験〕があり、2名の…
  6. さつまいもの苗植え
    9日(木)に、「浄心こどもの畑」にさつまいもの苗を植えました! 畑の先生⁈(笑)…
  • PAGE TOP