エントランス正面に大きなポスターが張ってありますが、お気づきでしょうか・・・

地域保健連絡会で、「早寝・早起き・ぐっすり睡眠~心と体を健康にしましょう~」というテーマで何か取り組みを…ということで、

担当の先生が大きなポスターを作って、 睡眠を多くとると、いいことがたくさんあるよ!と子どもたちに分かりやすくお話しをしてくれました。

お話しを聞いた後には、「今日は、ゆうちゅうぶを見ないで早く寝ようっと!」なんて言うお友だちもいたようです。(笑)また、エントラス階段の窓に貼ってあるので、このポスターを見て、「あ!お話し聞いたやつやね!」とか、お家の方がお迎えに見えると、「見て見て~‼」  と、ポスターを指さしてお家の人にも見てもらったり、いい刺激となっています。子どもたちの中でも、お家の人のスマホでゲームや、動画を見たりすることが多いと思います。そんな中でも、お家で今一度生活リズムの見直しができるといいですね!

 

そして、一月も今日で終わりです。

先日は、保育発表会の総練習をしました。子どもたちと一緒に創り上げる“発表会”は、作ることからも、もちろん子どもたちです!

ひまわりさんでは、それぞれの自分の発表に合わせて、子どもたちで創り上げていきました。

総練習の日には、各クラスごとひと通り通してやってみました。

今回は、ひよこさんはいつものお部屋で、見てもらいます!

  

(こちらのミスで、すみれ組さんの写真が撮れていませんでした・・・ごめんなさい・・・)

「はい!チーズ」さんで、総練習の日の写真はバッチリ撮ってありますので、また、そちらの方でご覧ください。

延期となった保育発表会ですが、子どもたちのいつもの様子が伝えられるよう、19日の発表会を楽しみにしたいと思います。

 

1月生まれのお友だち!♬お誕生日おめでとう♬

 

 

 

 

関連記事一覧

  1. キャンディータイム♪
    たんぽぽ、ゆり、ひまわりで行われたキャンディータイム! 今日は、キャンディー先生…
  2. お誕生日おめでとう!
     今日は5月のお誕生日会でした。1か月、早いですね!5月は、5人のお友達が一つ大…
  3. お誕生日おめでとう!!
     今日は8月のお誕生日会でした。 今月は、何人のお友達がお誕生日を迎えたのかな?…
  4. 入園式
    今日は、令和5年度の入園式!! 桜の花びらが舞い、いい天気の入園式となりました。…
  5. へのへのもへじ~?
    へのへのもへじ~ う~えか、し~たか、まんなかか! ゴムに触らないように・・・く…
  6. わいわでー報告!
       今年度1回目のわいわいデーでした♪いい天気になってよか…
  • PAGE TOP