避難訓練と、ペタペタ遊び

朝登園して来て、「今日、避難訓練の練習する?」と聞いてくるお友だち。

ゆり、ひまわりさんは去年から避難訓練を行ってきているので、訓練をする意味もよくわかってきています。

年少さんのたんぽぽ組さんは、初めての訓練です。お部屋でお話をよく聞いて、4月の避難訓練では、避難経路を教えてもらい前回非常階段を通ってみました。

今日は、火災訓練という設定で「ベル」が鳴りました。ちょっぴり緊張した表情でしたが、大きな声を出したりするお友だちもおらず、お話をしないで逃げることができました。

避難訓練の時のお約束は、「お・は・し・も」です。

いつ、どこで、どんな災害がおこるかわかりませんが、毎月行われる避難訓練は職員も真剣に取り組み、的確な判断ができるようしっかり行っていきたいと思っています。

 

 

 

そして・・・

ペタペタ遊び~!!

絵の具を使って、画用紙にペタペタ・・・・・

ペタペタ・・というか、ぬりぬり~!!

というか・・・

足までペタペタ・・・(笑)

ぬるっとした感触・・・・どんな感じかな・・・・

 

ねえ!見てて!いくよ~!

バア~!

   

 

色水遊び、大好きですね!

ボクは、紙にぺったんこより、壁にぺったんこがおもしろい!!  (笑)

 

いっぱい付いちゃったよ~!

お水(お湯も出ます)で、洗いましょう~!

これからは、天候のいい日は、水遊び用の服に着替えていっぱい遊ぼうね!!

関連記事一覧

  1. 秋の遠足、行ってきました!
     雨予報だった今日ですが、日中は降ることなく、どのクラスも運動会練習頑張っていま…
  2. 準備万端です!
    午後から始めた発表会準備も、そろそろ終了しそうです。 背景の絵を貼ったり、音量を…
  3. おなかを、ポンポンだよ~
    8日(火)は、園児健康診断の日でした。 0.1歳児のひよこ組さんから・・・ 何が…
  4. お誕生日おめでとう!
    今日もとってもいい天気でした!10月のお誕生日会は、園庭で行いました!体操、マラ…
  5. 総練習2日目!
    今日は、ひよこ・すみれ・たんぽぽ組さんの総練習をしました。 ひよこ・すみれ・たん…
  6. 2018年9月21日の記事
    運動会練習以外の話題も久しぶりですね!今日も雨降りでお部屋の中で遊びました。元気…
  • PAGE TOP