体操教室

11月のトムソーヤ体操教室。

今日も、たんぽぽさんから始まったよ!

元気にかけっこから、行くよ~!

  

壁にぺったんこ!

かにさんで歩くよ~! って、ごろごろ先生だけが、かにさんに・・・・(笑)

 

さあ、今日のちびっ子先生です。

お名前は・・・

照れながら、自分の名前を言いました。

そして今日は、鉄棒で「くるりんぱっ!」

はい、上手にできましたよ! パチパチ・・・(拍手)

ワタシも、お名前上手に言えました。

 

さあ! サーキット遊びスタート!!

ここは、ぴょんぴょん!! ジャンプ! ゴム跳び!

ゴム跳びのところを・・・

くぐっていく姿に・・・笑ってしまいました。

サーキット遊びも楽しくやってま~す!

今日の、「くるりんぱっ!」のお手本になりました!

みんなの前で、お手本となる姿を見てもらいましたよ。

 

みんなの前で、堂々と。

自信につながっていきますよね!

 

 

 

そして、ごろごろ先生は、悪い見本を・・・

みんなで、大笑い~。

今日も楽しいごろごろ先生の体操教室でした。

ありがとうございました!

 

今日から、すみれ組さんもごろごろ先生の体操教室に参加!!

園長先生?ごろごろ先生? ん? 園長先生・・? (笑)

よく間違えたりもします・・・ ごろごろ先生だよ・・・(笑)

サーキット遊びでは、

普段使わない体の場所などを、どんどん使って体を動かしています!

お山登り。

自分で頑張って登って・・・

勢いよく、クルン!っと前転⁈

手の力、足の力を使って・・・自分で登っていけたよ!

ボールを投げたり、 ポールの上をジャンプしたり・・・

これからも、楽しく体操していこうね~!

また、12月に会いましょう!

すみれさんも、ぺこんっと頭を下げて・・・(笑)

 

さあ、ゆり組さんは、縄跳びから始めたよ!

お魚の網を引っ掛けるように後ろから・・・

と、縄跳びの飛び方を教えてもらいながら・・・

エイッ! と、一回跳びが成功できるように・・・

みんな、頑張って挑戦していました。

 

お野菜の歌遊び~♬

間違えると、「ブッブー!」と、楽しいごろごろ先生です。

とび箱も、お馬さん乗りで。

今日のゆりさんの鉄棒は、中抜け。

足を中に入れてしまってクルリン。

手を広げた位置から、その中に両足を入れて・・・膝をしっかりと引っかけて・・・

クルン!

おっ!少し余裕が出てきた感じ!

今日は、「爆弾ゲーム」をしてみたよ!

ドッチボールとは違って、ボールに触ったらアウト!!

みんな、必死に逃げていました!

 

ひまわりさんも、縄跳びから始めたよ!

見とってぇ~!

 

とび箱は、しっかりと手を置くこと。なるだけ遠い位置において、両足をパァ~っと開くよ。

ひまわりさんも、爆弾ゲーム!

ドッチボールを覚えていたところですが、爆弾ゲームも楽しかったね!

ひまわりさん、どんどん色々なゲームを楽しめれますね!

関連記事一覧

  1. 2018年10月4日の記事
    毎日、たくさんの皆さんにブログを見ていただき、嬉しいです。ありがとうございます!…
  2. とっても元気なたんぽぽさん♪
    ♪で~んで~んむ~しむ~しか~たつむり~♪  とっても元気な声で歌っている声が聞…
  3. もちつきぺったん!
     今日はおもちつき!おにぎり持ってきたよ!と朝からテンション高めの子ども達。 新…
  4. 避難訓練、頑張ったよ!
       先生のお話を聞いているみんな。今日は、先週から延期にな…
  5. 入園 おめでとう!!!
    4月4日、気持ちのいい晴天!浄心こどもの城では、入園式が行われました!今年は先週…
  6. 今日も水遊び~!!
    「今日、お外で遊べる・・?」と、朝の登園時に聞いてくる子どもたち。 昨日の雨降り…
  • PAGE TOP