育ててみよう!

先生~! 虫かご・・・ない?

と言ってきたひまわり組さん。

園にはないから・・・

よし! 段ボール箱で作ってみようか?

”うん!うん!”と、嬉しそうな顔で、一緒に作ってみました。

できあがると、さっそくひまわりさん達で捕まえたアオムシを入れて、

図鑑を見ながら、カゴの中に葉っぱや土を入れたりしてました。

虫を育てることに、ウキウキしているひまわりさんです。

他のクラスのお友だちも虫を見つけると、ひまわりさんの所へきて見せてくれたりしました。

明日はお休みになるから・・・ また月曜日だね。

アオムシさん・・・楽しみだね!

 

 

昨日、今日と日中は暑い日となりました。

今日みたいな日は、水遊びがきもちいいですね!

でも、こんなに暑い日になるとは思わなかったので、水遊び用のおもちゃも用意しておらず、

慌ててペットボトルを出してみると・・・

さっそく水のかけ合いやら、ちょっぴり泥んこもしたり・・・

オケを出すと、

わーーーい!! お水だぁ~!!

 

 

水道まわりも、賑わっています。

水を運んで・・・

 

風が吹いても気持ちいい季節。

外でのお絵描きや、作り物も楽しんでいます!

 

 

じゃーーーん!

ながぁーーーーーーーーーーーい紙!

お絵描きするよ~!

 

ヌリヌリヌリヌリ・・・

ぺったんこ! ワタシのおてて!

 

緑の絵の具、いっぱい作りました。

 

ここにも元気っこ娘さんが!!(笑)

 

人工芝ですが、ここはいつも体でゴロゴロ滑っていたのですが・・・

大きな段ボールで滑って遊ぼう!!!

浄心こどもの城にも、鯉のぼりが泳ぎ始めました!

関連記事一覧

  1. 野遊びウォーク
    今日はひまわり組で、木育教室【野遊びウォーク~草染めおえかき~】という体験をしま…
  2. ”ドンドンドンドン・・・”
    ドンドンドンドン・・・・ドンドンドンドン・・・ ん?ん? 太鼓の音が・・・ なん…
  3. もうすぐ6月・・・
    朝、お帳面のシールを貼り”あ!もうすぐで5月がおわるよ~!”と言って、新しい6月…
  4. 絵の具で遊んだよ~!
    今日は、夏のようないい天気☀ さっそく!どろんこ服に着替えて、今日も遊ぶよ~~~…
  5. 避難訓練!
    今日は、地震訓練をしました。 ”ドンドンドンドン・・・・・”太鼓の音が鳴り響き地…
  6. 2013年6月18日の記事
    浄心保育園のブログへようこそ。 ホームページのリニューアルとともにブログもスター…
  • PAGE TOP