今年は、スイカだよ~!!

『浄心こどもの畑』に、今年は”小玉スイカ”の苗を植えました!!!

スイカの苗を植えると決まった時に、2階の廊下には、スイカができるまでのお話のポスターを貼っています。

さっそく、苗を植えるまでのお話を聞きました。

まずは、穴を掘ります。 それはそれは、なるべく深く。。。。

園長先生も一緒に、苗植えをしたよ!

土の穴は、30㎝ほど、掘ります!

美佳先生のOKの合格がもらえないと、まだまだ土を掘らないといけません・・・(笑)

まだまだ・・・もっと掘るよ!

30㎝・・・OK!

 

穴を掘ってOKをもらったら、スイカの苗を植えていきます。

上手に苗をはさみ、ひっくり返して・・・

掘った穴へ植えます! やったー! できた!

さあ、チョキの指ではさんで、ひっくり返して・・・

土の中へ・・・

やったー! できた!

 

スイカの苗植えがどんどん植えられました!

 

優しく、土を入れて・・・

美味しいスイカができますように・・・

たんぽぽさん、ゆりくみさんも見に来てくれたよ!

たんぽぽさん、何をしているのか、わかるかな・・・・

スイカが見えてくると、きっと大喜びでしょうね~

これはね、スイカさんが大きく育つための栄養の薬だよ~。

土の中に植えたんだよ。  ふ~~ん・・・

ゆり組さんも応援に!

土の中に、ミミズがいたよ! はい、あげる!

と言って、喜んでいました。

ひまわりさん、頑張ってね! と、見ていてくれています。

 

さあ、今日苗を植えたスイカさんは、とってもデリケート・・・⁈なんですって。

ストレスがないように、大切にガードします!

カバーをつけてもらったスイカの苗は、これからどんな風に育っていくのでしょうね・・・

楽しみですね!

関連記事一覧

  1. クッキング! ♡ひよこ♡
    ひよこ組さんの『クッキング』です。カルピスゼリーといちごカルピスゼリーを作りま~…
  2. 『子どもの森づくり運動 植樹祭』
    17日(土) 油坂さくらパークにて植樹祭が行われました! とってもいい天気の中、…
  3. 蒸し暑い日が続きますね…
     天気がいい日が続き、気温もぐんぐん上昇!みなさん、体調崩されてないですか?水分…
  4. 7月のわいわいデー 【おまつりごっこ】
    7月のわいわいデーは・・・ はっぴを着て、ねじりはちまきをして、 はい、こんな感…
  5. 8月のお誕生日会報告です。
     今日から9月ですね。プール遊びも先週でおしまいになり、秋の訪れとともに、保育園…
  6. 練習頑張ってるよ!
    今日、明日は、発表会の舞台練習という事で、文化センターへ行き、実際の舞台に立って…
  • PAGE TOP