わぁ~い!!かき氷だぁ~!

ひまわり組さんが、先月行われた「ひまわりの日」が雨天だったら・・・

かき氷を食べよう!のお楽しみがあったのですが、いい天気で行われたので、かき氷は・・・・?いつ・・・?

という子どもたちからの声に!!

9日に、かき氷を食べよう!!の日を予定しました。

大きい氷!! 半分にしないと機械の中にはいらないよ~!!

そこで、園長先生に氷を半分に割ってもらいました!

さあ!どんどんかき氷ができるよ!!

 

わあぁぁ・・・氷!!

 

何のシロップにしようかな・・・

  

 

シロップをかけたら、フルーツをのせていくよ!

楽しいよ~!

 

ねえ!見て~! にじいろのかき氷!

かき氷!冷たくておいしい!

ねえ!ついてる?

 

ついてるよ~

 

みんなで食べると、美味しいよ~

    

ひまわり組さん、また楽しい思い出ができたね!

 

 

そして、今日は1学期保育終業日で、たんぽぽ・ゆり・ひまわり組さんみんなが集まり、

園長先生のお話を聞きました。

園長先生、スペシャルゲスト⁈を紹介。

いやいや、ののさまです!

お休みに入りますが、お盆になるとお墓参りに行ったり、お仏壇にお供えしたりします。

みんなも、お参りすることはとても良いことです・・・・

おててを合わせて、ののさまの歌をみんなで歌いました。

そして、園長先生からのお話でもう一つ!

お盆に台風がくるかもしれないから、みんなも気を付けましょう!

という話・・・

どうか何事もなく、台風が過ぎ去っていきますように・・・・

それでは、まだまだ暑い夏が続きますが、体調には十分気を付けて楽しいお盆を過ごしてくださいね!

関連記事一覧

  1. 長良川鉄道見学会
    今日は、ひまわりさんは白鳥駅に集合!! 「長良川鉄道見学会」へ行ってきました! …
  2. 7月の体操教室!
    7月は、2日間に渡ってごろごろ先生の体操教室がありました! とってもいい天気とな…
  3. 8月の体操教室でした!
     日本付近に台風が3つも発生しているんですって!!おおきな影響はなさそうですが、…
  4. 掲示板更新しました!
      5月に入って、保育園に飾ってる掲示板の内容を更新しました。今回は、…
  5. 第2部Joshinスポーツフェスティバル2025
    第2部は、ゆり・ひまわり組。 鼓隊演奏からのスタートでした。 老人施設訪問とは少…
  6. 『保育発表会』
    12月2日(土)の『保育発表会』!! 各クラスごとの発表でしたが、 会場を「ふれ…
  • PAGE TOP