粘土遊び!

すみれ組さん!今日は粘土遊びをしたよ!!

粘土を少しずつちぎって・・・

見て~~!!

 

こねこね・・・ギュッギュッ・・・・

みんな、真剣・・・

  

 

 

 

できたよ~! って見せてくれました!

いっぱいくっつけたら、 あおむしくんみたいだね!

集中・・・集中・・・ お!へびさんができているよ!

先生がつくったカタツムリ・・・ ワタシも、作れるかな・・・

何ができるかな・・・

すご~~く集中・・・

見て!雪だるまできたよ!

こねこねしているうちに、粘土も柔らかくなってきました。

どんどんと、こねこね、にぎにぎ、ギュッギュッ・・・面白くなってきたよ~!!

 

 

 

集中・・・ゆり組さんも紙テープでびよよよんんん・・・・って伸びる折り方を覚えたよ!

 

みんな、すごい集中・・・!!

出来上がり!!

絵カード合わせゲームをしたり・・・

ミニブロックは、ずっと続けている遊び!

ブロックコーナーの中は、みんなが作ってきたブロック遊びの続きがたくさん置いてあります。

恐竜でお相撲ごっこ!!

 

 

 

たんぽぽ組さんは、お店屋さんごっこをして遊びました!!

いらっしゃいませ~! とお店の人。

お客さんが来ましたよ!!

「これとこれとこれをください!! はい!お金です!!」 と元気のいいお客さんです!(笑)

レジをします!

「ピッ、ピッ、ピッ、・・・」

 

ワタシは、お客さんよ~

こんなに買っちゃいました。

お店の人、お客さん、と分かれて遊びました!!

ボクはお買い物に来たよ!

「ピッ、しますよ~!」

 

「いらっしゃいませ~!」

「あぁ~、忙しい!忙しい!」

みんな、お家の人とお買い物へついていき、セルフレジで「ピッ、」とやったことがあるようで、お店の人のレジ係は大人気でした。

 

 

ところで、ゆり組さん。

今度は何を作っているのかな・・・

風船に新聞紙、色紙にのりをつけてペタペタ・・・

まるまるの赤・・・

次は、ピンク色・・・

いったい、何ができるのかな・・・

もうすぐ、節分・・・・⁉

もしかして・・・鬼????

次回をお楽しみに。。。。。

 

関連記事一覧

  1. ゆりさんのキャンディータイム♫
    今日は、ゆり組さんの初めてのキャンディータイムでした。 昨年、たんぽぽ組の時に経…
  2. 2018年11月13日の記事
    ここの所暖かい日が続いていますが、11月に入り、園でもエントランスにクリスマスツ…
  3. どろんこ娘さん
    ひまわりさん、今日も元気いっぱい遊んでいます。 たいてい、いつも泥んこ遊びをして…
  4. 泥んこ遊び~!
    今日は、と~ってもいい天気☼裸足になって遊びました!裸足って、気持ちいい~!何だ…
  5. 待ちに待った!!
     園舎完成でーす!!! 8月1日、建物の引き渡しを済ませ、早速!子ども達がピカピ…
  6. ひみつ基地を作ったよ!
    延期になっていたわいわいデー、今日はみんなでひみつ基地をつくろう!!という事で、…
  • PAGE TOP