健康診断

今日は、健康診断の日でした。

すみれ組さんの様子から・・・

(0,1才のひよこ組さんでは、大泣きさんが続いて写真が撮れず・・・・🙇)

すみれ組さんは、ほぼほぼ、みんな泣かないで診てもらいました。泣いた子は数人・・・

石井先生に、「トントンするだけだよ~」と言われ、みんな聴診器を珍しそうに見つめていました。

お腹と背中と、ちゃんと診てもらいました!

 

何やっているのかな・・・っと、ジーーーーーーーっと、見つめています。(笑)

最後は、ありがとうございました! とペコリのお辞儀ができましたよ! スゴイ!!スゴイ!!

 

 

たんぽぽ組さん・・・

ドキドキ・・、ドキドキ・・、

ドキドキ・・

緊張してまーーーす。(笑)

でも、診てもらっているお友だちの様子を見ても、泣かないで待つことができましたよ!

へへっ!(^▽^)余裕ですねーーー!!

お名前、言えたかな・・・

 

 

 

ゆり組さんは、やっぱり一つ大きいお兄さん!お姉さん!でした!

診てもらう準備万全です。

待っている間に、もうお腹を出して待っています。(笑)

お名前を言って、終わったらありがとうも言えるかな・・・

 

最後は、ひまわり組さん!

体も大きくなり、すご~く成長しています!

ドキドキするね! でも、もうひまわりさんやで泣かないし、名前もお願いしますも、ありがとうございましたも、

言えるもんね! うん!言えるよ!!

頼もしくなってきましたね。。

関連記事一覧

  1. あわあわ~!
    ゆりさんが、あわあわ遊びを始めました~! 細かくした粉石けんをボールに入れて、泡…
  2. 交通安全指導
    今日は、4月の交通安全指導の日。 毎月行われる交通安全指導ですが、今日は大型紙芝…
  3. ひなまつり♪
     今日は3月3日。ひなまつりです。保育園でも、みんなでひなまつり会を楽しみました…
  4. 虹バス始動っ!
    先日モバイルメールでお知らせしましたが、園舎の前に、園バスが新しくなりますっ!!…
  5. 初めての…♪
     久しぶりに雨が降って、プールがお休みだったすみれさん。今日は、初めての粘土遊び…
  6. ちびっこ広場で遊んだよ~!!
    ゆり・ひまわり組で園外保育に行ってきました!!! 場所は「ちびっこ広場」(大島)…
  • PAGE TOP