🍠おいもとれたよ~pa-to2

今日は、すみれ・ひよこ組さんが”おいもほり”をしました!!

おいもを掘る…というより、お芋のつるを引っ張っておいもをとりましたぁ~~!!!

さあ!みんなで引っ張るよ~!!

そ~れぇ!! よ~~いしょ!! よ~いしょ!!

 

わぁ~! 見てみてぇ~!! おいもがとれたよ~!!

 

今日のお芋ほりをお家でどんなふうにお話をしてくれるかな・・・

 

土だらけのおいも・・・

お芋って、わかったかな・・・

さわってみる?

わぁ~、おいも・・・

 

 

ひよこ組さんも・・・

みんな!引っ張れるかな・・・

と、言われても・・・・・ なんのことか・・・・? てな感じですね(笑)

 

 

お芋だよ! さわってみる?

まだまだ小さいひよこ組さん、今日のおいもほりは、どんな風に感じたのかな・・・

浄心こどもの城の畑でとれた「さつまいも」だよ~。

 

そして、いい天気でいい気候!!

お外でみんなでお給食食べよう!! と声をかけると、”やったー!” と大喜び!!

ゆり、ひまわり組で一緒に外給食しました!

みんな嬉しそ~~う!!

 

 

 

関連記事一覧

  1. トマト収穫!
    7月も終わりに近づいてきました。今週も天気のいい日はお外で水遊び! 色水遊び! …
  2. たけのことったど~!
    先週、園長先生のお寺のうら山で遊ばせていただきました。まずは、この坂道を・・・よ…
  3. ♡おひなさま♡
    もうすぐ”ひなまつり”ですね。それに向け、ひな人形の製作をしました。各クラスのお…
  4. 雪も氷も楽しい♫
    2月に入りました。週末に降った雪はすぐに溶けたようで、園庭は土がみえているところ…
  5. いざ!出陣!!
      降り積もった雪の壁は、子どもたちの頭の上まで伸びています。園庭での…
  6. 季節を感じるクッキング
      今日は、ひまわりぐみさんの話題を2つ。新垣早々に、2回もクッキング…
  • PAGE TOP