ドキドキ・・「健康診断」

先週13日は、園児健康診断がありました。

春にも1回診てもらい、今回は2回め。

お医者さん・・・と聞くだけで、”ドキドキ・・・・”

でも、ひよこ組さんは大泣きするお友だちもいなくて、ビックリしました。すごい!すごい!

 

次は、すみれ組さん・・・

自分の番が来ると、後ずさりしていくお友だちもいて、

ちょ~~っと、いやぁ~~な雰囲気・・・・(笑)

でも、頑張って診てもらいました!

 

上クラスになりますと・・・・

はい!もう大丈夫! しっかりと並んで待ち、自分の名前、お願いします、ありがとうございました。

言っていますよ!!

少しドキドキ・・・・でも、大丈夫だよ!

大きいクラスのお友だちになればなるほど、やっぱり成長したなぁ・・・と感じました。

そして、相手の方の顔を見て「あいさつ」ができる人になっていって欲しいですね。

関連記事一覧

  1. 実験の結果は??
       今朝、登園してきた年長さん、ほとんどのお友達が鞄を背負ったまま園…
  2. 4月の交通安全指導
    12日は、交通安全指導が行われました。「安全な通園」をテーマに、バス乗り降りにつ…
  3. 大きくなぁれ〜
    さぁ始まりましたよ〜! 今年は穴を掘る作業からなので、昨年よりもちょっと大変(^…
  4. 2018年6月27日の記事
    今日は6月のお誕生日会でした! 6月は、4人のお友達が一つ大きくなりました。お休…
  5. たんぽぽさんキャンディータイム♫
    今日から、園庭では改修工事が始まりました。朝からロープで囲われたところで動く重機…
  6. ぺったんこ~おもちつき!
    今日は、おもちつきをしました! ひまわりさん、はちまきをして法被を着て、準備万端…
  • PAGE TOP