5月5日は子どもの日♪

 明日からはゴールデンウィーク!子どもたちも、長いお休みを楽しみにしています。
5月5日の子どもの日を前に、保育園では『こいのぼり』の歌があちらこちらから聞こえてきます。
大きなこいのぼりはありませんが、各クラスでいろんなこいのぼりが泳いでいます。

 スタンプ遊びをしたり、のりで貼ったり、とっても可愛らしいこいのぼりばかりです。

 たんぽぽさんのお友達が、吹き流しを作っています。きらきらが一杯で、これだけで何だかテンションが上がります!

 完成したこいのぼり。可愛らしい手持ちタイプです。
これを持って…

 園庭を走ってみました~!!写真ではなかなか伝わりませんが、きらきら太陽の光が反射して、とってもきれいでした!
 5月5日は、子どもたちの成長をお祝いする日。男の子も、女の子も限らず、みんながこれまで大きくなってきたことを振り返る日。そして、これからも、たくさん食べて、たくさん遊んで、みんなで大きくなろうね~!!

関連記事一覧

  1. にじバスペーパークラフト
    新型コロナウィルス感染症への感染拡大防止で登園自粛をしていただき、ありがとうござ…
  2. わいわいデー楽しかったよ♬
    今日は、今年度初めてのわいわいデーでした。わいわいデーとは、お手紙でもお伝えした…
  3. おたまじゃくしみ~つけた!
    すみれさんが、おたまじゃくしをさがしに近くの田んぼまでお散歩に行ってきました。 …
  4. 花まつり
    今日は、「花まつり」の式典を行いました。 献灯・献花・かん仏・誓いのことばの代表…
  5. 2018年6月19日の記事
    みんなの願いが届いたのか、今日は朝からとてもいい天気!1日遅れのプール開きでした…
  6. 練習がんばってます!
    発表会に向けて毎日ピアニカの練習をしているひまわりさん。 その前に12月3日の作…
  • PAGE TOP