第二期終業日

♬もう~いくつ寝ると~お正月~♬

園長先生が歌い始めると、みんなも一緒に歌いだしました(^^♪

明日から、お休みに入りますよ!お正月がきます。新しい年が始まります。

お正月はみんなケガのないよう、事故のないよう、病気もしないよう、健康で元気で過ごせるようにしましょう!!

と園長先生のお話を聞きました。

新しい年の1月6日に、また元気よく会いましょう!!

 

今年最後のお給食です・・・お昼の様子は・・

すみれ組さん、自分でうまく食べれるかな・・・

いっぱい食べて、ピカピカになれるかな・・・

おお! ぴかぴかお皿がいましたよ!! すごいすごい!

自分で!! という思いがあったり、時には、やって!やって!と甘えてみたり・・・

それぞれの成長がありますね・・・

大きいお口で、食べるよ~!!

 

 

ひよこ組さんは・・・

毎日の生活の流れで、給食を食べるという習慣が身についてきましたね。

 

 

今から、お給食を食べるよ~

お給食袋からナフキン、エプロン、スプーン・フォーク、自分で出しまーす!!

できるかな・・・?!

おお~!!すごいすごい! いい笑顔でーす(^▽^)

手はおひざ! ピッ!!

すごいすごい~!

みんなできたね!!

 

 

お2階のたんぽぽ組、ゆり組、ひまわり組もみーーんなお給食の様子です!

今日はね、りんごヨーグルトだよ! 嬉しいな~🍎

 

ゆり組さんは、自分が食べれる量を。

えっと・・・どれくらいにしようかな・・・(笑)

 

 

 

ひまわり組へ行くと・・・・

え! すごいいい姿勢で待っているではありませんか・・・!!(笑)

こっちも・・

こっちも・・

 

就学に向けて、とてもいい試みですね!!

 

2024年も残すところ、あと4日・・・

今年も無事に終えることができ、これも理解ある保護者の皆様のおかげだと思っております。ありがとうございました。

さあ!2025年も職員一同、さらに元気に笑顔アップし頑張っていきたいと思っております!!

引き続きよろしくお願い致します!!

それでは、よいお年を・・・・✨

 

 

 

関連記事一覧

  1. あれ?すみれ組さんが・・・
    今、運動会に向けてひまわり組さんが練習している「バルーン」を あれあれ? 小さい…
  2. 七夕飾り作ったよ♬
    本日は、大雨警報に伴い、急なお迎えをお願いさせていただき、すみませんでした。バス…
  3. 運動会の総練習!
    今週は、運動会の総練習がありました。ムシムシした暑い日が続いていましたが、総練習…
  4. ひなまつり
    1日(金)ひな祭り会をしました♪ クラスで制作したしたお雛様を後ろに飾って”ハイ…
  5. 避難訓練!総まとめ
    今日は、避難訓練をしました。この一年間訓練をやってきて、今日が最後の訓練でした。…
  6. “ながら”に乗ったよ!
     ひまわりさん、今日は関までお弁当を持ってお出掛けしてきました。 今日の目的は、…
  • PAGE TOP