『おもちつき』&『餅花作り』

今日は、「おもちつき」と「餅花作り」をしました!

おもちつきの前に、もちつきのお話を、小っちゃい?(笑)紙芝居でみましたが、みんなすご~く静かに聞いてくれてました。

小さすぎたのがよかったのかな・・・(笑)

もちつきゲーム!!

もちつき、おもち、雪のポーズの真似っこなしゲームを楽しみました。

 

給食室で蒸してもらったもち米をもらい、

さあ!ひまわり組さんから、おもちつきのスタートです!!

ねじり鉢巻き!法被を着て、「そ~れ!!」「よいしょ~!!」「そ~れ!!」「よいしょ~!!」

と大きなかけ声で始まりました!!

もち米から、どんどん・・・餅ッ餅ッ・・としてきたかな・・・

さあ、もっともっと、おもちつき頑張るよ~!!

ゆり組さん、たんぽぽ組さんも、おもちつきを頑張りました~!

 

 

だいぶ、お餅へとヘンシンしてきました!

次は、ヘンシンしたお餅で、餅花作りをしました。

お餅に色を付けて、お餅を丸めて、枝に付けていきました。

みんな、すご~く興味津々で、楽しそうに作ってくれました。

お餅が(食べるのは)苦手だっていうお友だちも、こんな風にお餅を飾って楽しむことができました。

ピンク、黄色、青色・・・とっても優しい色でステキな餅花ができました!

みんなで作った餅花は、玄関正面に飾ってありますので、ぜひご覧ください~(^^♪

 

 

 

関連記事一覧

  1. 『幼年消防クラブ継承式』
    今日は、ひまわりさんは北消防署へ行き、幼年消防クラブ継承式を行いました! 署長さ…
  2. 総練習、頑張りました!
    総練習2日目、今日はゆりさんとひまわりさんが文化ホールまで行ってきました。さすが…
  3. 朝晩と冷え込みが厳しいですが、日中は日差しが暖かく、ポカポカと春の陽気な感じくら…
  4. すみれさん、ひよこさん、体操教室デビュー
    何とも可愛らしい後ろ姿♥︎ 運動会を終え、今月から、すみれさん、ひよこさんも体操…
  5. 遠足行って来ました♪
    昨日1日ガマンしたので、今日は芝生のコンディションも良く、楽しんできましたよっ!…
  6. 交流会に参加
    12日(火)、ライオンズクラブ主催老人施設交流会にひまわり組さんが参加してきまし…
  • PAGE TOP