今日はたなばた♪

 笹の葉さらさら~♪
7月7日。今日は七夕まつり。あいにくの空模様ですが、保育園では、七夕まつりの行事が行われました。

本当は、園庭に飾りたかった笹飾りですが、今日は廊下に。ズラリと並んだ笹飾りは、クラスごとに作ったものや、お家でみんなが書いてきてくれた短冊。一つ一つ、個性が出ていて可愛らしいものばかり。風にゆられて、キラキラ光ってました。

会館へ移動した子どもたちは、おりひめさまと、ひこぼしさまのお話を聞いたり、スライドを見たり。そして、クラスごとにどんな飾りを作ったかを先生たちが紹介してくれました。七夕の歌も、ずっとお部屋で歌って練習していたので、とっても上手でしたよ。きっと、お空の上まで届いたね!
今日は給食も特別メニューです。たなばたゼリーに、たなばたそうめん。お星さまがたくさん浮かんだそうめんに、みんな『かわいい!』『おいしそう!』とお椀を覗き込んでいました。
 
『今日は雨が降っちゃったから、おりひめさまとひこぼしさま出会えないね』そんな心配をしていた子どもたち。かわいらしいですね。でも、きっと空の上で二人は出会い、1年分のお話をして楽しんでいるんです。2人だけの時間をみんなにのぞかれるのは恥ずかしいから...だから七夕の日は曇りや雨が多いんじゃないかな~。そんな事を思ったりもします。天気の良い夜は、ご家族で星空を眺めてみては?みんなのかわいらしいお願いが、お空に届きますように~

関連記事一覧

  1. 楽しいよ~!
    ジャーン!!変身めがね~!!カッコいいでしょ~!! 逆さまめがねだよ~ん! カラ…
  2. じっくり絵本・・・
    ひまわりさん、給食の後はじっくり絵本を読む時間があります。 一人で読んだり・・・…
  3. 「幼年消防用鼓笛隊セット贈呈式」
    郡上市消防本部から、幼年消防用活動資器材として鼓笛隊セット『カラーガード』を頂き…
  4. 総練習1日目!
    今朝、子ども達は何だかいつも以上にニコニコ登園してきたような気が!上着の下に着た…
  5. わいわいデー楽しかったよ!
     昨日のわいわいデーの報告です!1日遅れになってしまってすみません!楽しそうな表…
  6. お誕生日おめでとう!
     今日は12月のお誕生日会でした。体調を崩してお休みする子がいて少し残念でしたが…
  • PAGE TOP