朝の体操♪

 おはようございます。
今朝もお日様は隠れていて寒いです。でも、外で遊んでいる子どもたちは鬼ごっこに、ドッジボールと元気に体を動かしてます。子どもは風の子!寒い~!!なんて言ってられません!

 雪が降るまで、天気がいい朝はみんなで集まっての体操・マラソンが日課です。ひまわりさんから回ってきた体操お当番も、ゆりさんに順番がきました。マラソン大会が終わったあたりから、朝の体操の曲をお当番さんに決めてもらうようにしてみました。毎日違う体操に、みんな新鮮な気持ちで体を動かしています。

 

 『どうぶつたいそう』、『ディズニーたいそう』、『はとぽっぽたいそう』・・・
子どもたちが踊れる体操の種類も増えてきました。そんな中、今日のお当番さんのリクエストは・・・
『ようかいたいそういいですか?』でした。ん!?確かに、時々かけて踊っていたけど、みんなできるのか!?ちょっと疑問に思いながらも、試しにかけてみました。

 結構踊れました(笑)こんなにみんなが踊れるとはビックリです。小さいお友達も、お兄さん、お姉さんを見ながら楽しそう!今日は、先生たちも、子どもたちをお手本にして踊りました!

 さすがに、ひよこさんには少し難しかったようですが、なかには、楽しそうに体を動かしながら大きいお友達の様子を見ている子や、一緒に体を動かす子も。また一曲、みんなでできる体操が増えました。これから益々寒くなりますが、浄心保育園のお友達は、いつでも元気いっぱいです。

関連記事一覧

  1. お当番!!
    たんぽぽ組さんのお当番活動が始まりましたよ~!! 9月からお昼寝がなくなり、午前…
  2. 電車面白かったよ♪
    順番が逆になってしまったんですが、ハロウィンの前日、年長さんのお出かけ、長良川鉄…
  3. 体操教室
    先月は天候が悪く体育館での体操教室でしたが、今日は天気も良くてちょっと暑いくらい…
  4. ピアニカ練習中!
     先週は、マラソン大会にご参加いただきありがとうございました。皆さん、筋肉痛、大…
  5. 12月なのに・・・
    12月も半ばを過ぎたというのに、この暖かさは・・・・ この時期にこんな暖かい日差…
  6. おいもほり!
    8日(水)浄心こどもの畑でいもほりをしました! ひまわり組さんから畑に行き、「よ…
  • PAGE TOP