2学期も、ありがとうございました

 長かった2学期も今日でおしまいです。一年の中で1番長い2学期には、たくさんの行事がありました。暑かった夏から、秋が過ぎ、冬が来て、季節の移り変わりとともに、子どもたちもたくさんの遊びを経験し、たくさんの事に気が付き、大きくなってきました。大きな怪我、大きな病気をすることなく、元気に毎日保育園に登園してきてくれた子どもたち。ありがとう!頑張ったね!そして、お子様を毎日健康に登園させていただき、また保育に協力してくださった保護者の皆さん。ありがとうございました。また3学期を楽しみにしています!

 さて、2学期最終日、保育園では。。。

 終業式が行われました。保育園のみんながお部屋に集まって、園長先生のお話をききます。
園長先生からは、①早寝早起きをしましょう、②お家でお手伝いをしましょう、③怪我や病気に気をつけましょう。と3つのお約束をききました。

 大事なお話、みんな真剣な表情をしています。子どもたちの顔をみていると、なんだかたくましくなったなあと感じますね!この後、ののさまのうたをみんなで歌い、2学期を締めくくりました。

 場面は変わって。。。ん!?何をしているのかな!?ひまわりさ~ん!!

 振り返ったこの表情、かわいらしくないですか?みんな並んでロッカーの掃除をしている最中です!ロッカーだけではありません!学期ごとにしっかり大掃除をしています。もちろん、年長さんだけのお仕事ではなく、小さいお友達も自分のお部屋を掃除してくれましたよ!

 ロッカーが終わると、今度は床掃除。汚れたところを見つけて、ピカピカにしてくれました。最後は、1列に並んで、よ~いどん!!雑巾がけ競走も!楽しみながら、年末の雰囲気を感じます。床をふきながら、『ありがと~』と叫んでいる子がいたんです(笑)毎日生活したお部屋に対して、“ありがとう”ですって♡
 

 もうすぐ2014年が終わりますね。みなさんにとって今年1年間はどのような年になったでしょうか。明日からお休みに入ります。ご家族の皆さんでこたつを囲み、アルバムを開きながら今年1年を振り返り、お子様の成長を見直してみてはいかがでしょうか。そして、また新しい1年に向けて、目標や楽しみを見つけてみてください!

 1月、また元気いっぱいの子どもたちに会えることを職員一同楽しみにしております。今年は、早くから雪が降りました。年末にもまた寒波が来るような。。。みなさん、事故等にも十分お気を付け下さい!そして、良いお年をお迎えください。
 最終日までブログを見ていただいて、ありがとうございました!

関連記事一覧

  1. キャンディタイム♬
    今日は、キャンディタイム(英語で遊ぼう)♬ ひまわりさんのみ参加で、そしてキャン…
  2. 作ってみたよ~
    今日も、秋の実で作って遊ぼう!のコーナーで、色々なものを作ったりして遊びました!…
  3. 『花まつり』
    今日は、浄願寺にて『花まつり』を行いました! ひまわり組、ゆり組、たんぽぽ組さん…
  4. 長良川鉄道見学会。
    ひまわり組さん、今日は、関市までお出かけです。 いつもよく見る電車。こんなに近く…
  5. お花の指輪
    見て~、お花のゆびわ!可愛い❤ 新生活から1か月が過ぎました! 新入児さんのすみ…
  6. 2018年7月17日の記事
    今日は体操教室でした! 今日もとっても暑い1日になり、プールがとても気持ちよさそ…
  • PAGE TOP