大きくなあれ!

 今日の午後。ひまわりさんの廊下が何だかにぎやかでのぞいてみました。

 みんなきちんと並んで何しているの??

 ねえねえ!水道で何かしているの??

 ん!?何を持っているの!?教えてよ~!!

 あっ!ひやしんす!!
年長さん、最近ひやしんすの栽培を始めたんです。ポットの中に水を入れて、そこに球根をおきます。普段は、光をさえぎるため、箱の中にポットごと入れてあるので、なかなか成長が見えませんが、今日、10日ぶりに、水替えのため箱から出したみたいです。

 こんな感じで、根っこがのび、そして少しずつつぼみも膨らんでいました。初めての水替えは、球根を落とさないように、慎重に水をぬき、またキレイな水を入れました。最初の写真はその作業中。だからあんなに一生懸命だったんですね!
 
 土がなくても植物が育つって不思議!でも、しっかりと根が延びる様子を観察できます。何色の花が咲くのかな...今からとっても楽しみですね!

関連記事一覧

  1. ひっつきボンボン
    お散歩に行って、見つけてきたよ~! 行くよ~! すっごく、嬉しそうでいいお顔だよ…
  2. ゆりさん、ひまわりさん鼓隊頑張りました!
    今日は、今年度初めての鼓隊指導がありました。野口先生には、これから毎月1回のペー…
  3. 2018年6月18日の記事
    今日は、残念ながらプール開きはお預け。午後からはお日様が出てきたので、『明日はで…
  4. 無限に広がるアイデア!
    今日のわいわいデーは、こんな感じでホールにたくさんの宝物が♫ ストロー、ダンボー…
  5. 滑るよ~!!
    12月も半ばとなりました! 園庭で上着を着ないで遊べる日が続いています(´ー`*…
  6. い~~っぱい遊んできたよ~‼
    今日は、すみれ組さん『ゴロゴロ公園』に行って遊んできました!! 昨日の雨で芝生が…
  • PAGE TOP