大きくなあれ!

 今日の午後。ひまわりさんの廊下が何だかにぎやかでのぞいてみました。

 みんなきちんと並んで何しているの??

 ねえねえ!水道で何かしているの??

 ん!?何を持っているの!?教えてよ~!!

 あっ!ひやしんす!!
年長さん、最近ひやしんすの栽培を始めたんです。ポットの中に水を入れて、そこに球根をおきます。普段は、光をさえぎるため、箱の中にポットごと入れてあるので、なかなか成長が見えませんが、今日、10日ぶりに、水替えのため箱から出したみたいです。

 こんな感じで、根っこがのび、そして少しずつつぼみも膨らんでいました。初めての水替えは、球根を落とさないように、慎重に水をぬき、またキレイな水を入れました。最初の写真はその作業中。だからあんなに一生懸命だったんですね!
 
 土がなくても植物が育つって不思議!でも、しっかりと根が延びる様子を観察できます。何色の花が咲くのかな...今からとっても楽しみですね!

関連記事一覧

  1. 始まったよ~🌸
    令和7年度が始まりました!! ひよこ・すみれ・たんぽぽ組の新しいお友だちの入園式…
  2. 発表会がんばったよ!
            土曜日に行われた発表会で…
  3. 夢まつり出演しました!
    今日、明日と開催されている夢まつりに、ゆりさんとひまわりさんが出演しました。 運…
  4. あゆパーク!行ってきたよ!!
    ひまわり組さん! 天気が心配されましたが、曇り空からの晴れ間もみえて、気持ちのい…
  5. プレゼント♪
     ひまわりさんが保育園に来る日は...と数えてみると、あと11日なんですって。と…
  6. 5月最終日
    晴れた日が多く、たくさんお散歩に出かけることができたように感じる5月ですが、最後…
  • PAGE TOP