ゴロゴロ先生ありがとう!

 

今日は3月の体操教室でした。今年度最後の体操教室ということで、みんないつも以上に気合が入っていた感じ!とっても楽しそうにそれぞれの時間を過ごしていましたよ!

 
 今日は、ボール遊びをいっぱいしました♪今日のボール遊び、テーマは『思いっきり!!』でした。思い切り投げたり、思い切り蹴ったり!体をいっぱい動かして、ボールと遊んでいましたよ!
 

 ゆりさんは...おっ!このポーズ!見たことありますね!組立体操、ちょっとやってみちゃいました!来年が楽しみですね♪

 『だるまさんがころんだ!』あんまり勢いよく飛び出しちゃうと、止まれないよ!(笑)

 サーキットも、1年を通してとっても上手にできるようになりました!先生の力を借りなくても、自分だけでできることもいっぱい増えたんだよ!

 年長さんは、最後のドッジボールをたのしみました。子どもたちvs先生の勝負も、子どもたちの勝利!大きな歓声が上がっていました!ボールを投げたり取ったり、逃げたりするのはもちろん上手になったんですが、ゲームが始まる前に自分たちで集まって作戦を立てたり、円陣を組む姿、友達の事を一生懸命応援する姿から、心の成長を感じ、胸が熱くなりました。

 大好きなゴロゴロ先生とのお別れは少しさびしいです。『保育園で頑張ってきたことを忘れないように、小学校でも頑張ってね!また遊びに来てね!』とゴロゴロ先生から言われ、『はい!』と元気にお返事していたひまわりさん。みんなで作ったメッセージボードを手渡しました。

 今年も1年間、ゴロゴロ先生からいろんな運動遊びを教えていただきました。私たち保育士も毎回勉強になる事ばかり。体を動かすって楽しいなあ!と思わせていただきました。
来年度も引き続き、ゴロゴロ先生の体操教室を楽しみにしていてくださいね!

 今週は、明日からも行事が目白押し!子どもたちも楽しみにしています。またこちらで様子をアップしていきます♪


 

関連記事一覧

  1. 雪山から、やっほ~~!!
    園舎裏側の駐車場には、ブルドーザーで雪かきをしてかき集めた雪山がどっさり!!! …
  2. newアイテム登場!
    この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
  3. 交通安全指導
    3月の交通安全指導は、一年間のまとめと、年長ひまわり組さんが新一年生に向けての …
  4. クルクルパーつくってぇ~!!
    「ボクも、クルクルパ―作って!」・・・・えっ? クルクルパ―??? 作ってぇ~!…
  5. 木の実で・・・
    持ってきたよ~!! 「こっちは、お山に行ったときに見つけたの。 こっちはね、ばあ…
  6. ちびっ子消防隊になったよ!!
    今日は、ひまわりさんが北消防署へ行き、「幼年消防クラブ継承式」を行ってきました。…
  • PAGE TOP