今日はいい天気でした♡

 新学期が始まって2週間。なかなか今年はいいお天気に恵まれず、保育園のお友達からも『また雨なの~』という声が聞こえ始めていました。今日は久しぶりにいいお天気!園庭の桜も一層きれいに見えました!

 

 小さいお友達のこういう姿は、本当に癒されますよね♡電車ごっこをしながら、園庭に向かいます。

 保育園では、晴れた日はみんなで体操、マラソンをします。朝から体を動かして、元気に1日をスタートさせます。初めて体操をしたお友達も、前で踊る先生を見ながら真似っこしてくれました。

 ひよこさんのお友達は、今日はお部屋の中での体操。このあと、お散歩に出かけたみんな。まだまだハイハイのお友達が多いですが、これからどんどん戸外遊びをしていこうね!

 体操の後には、保育園の横の農道をマラソンします。年齢によって走る距離が違うのですが、年長さんは、アットホームの手前まで行き、折り返してきます。これがなかなか大変!(笑)先生も、みんなに負けないように毎日頑張っています!

園庭に戻ってくると、小さいお友達が一生懸命応援していてくれました。こういう姿、嬉しいですよね!『がんばれ~』という声が聞こえてくると、力が湧いてきます!このあと、すみれさんや、たんぽぽさんもマラソンに挑戦!最初はちょっとえらいけど、きっと頑張った分、丈夫な体になっていくね!

 こんな風に、戸外でたくさん遊べる日が続くといいですね♪

 ひまわりさんは、お花見給食でした♡
桜を見ながら子どもたちから『うわ~きれいやなあ!』という声が聞こえてきました。自然の変化に気が付き、それに感動したり、『なんでかな?』と疑問に思ったり。そんな心を大切に育んでいきたいですよね。

 

関連記事一覧

  1. ぶどうジュース作ったよぉ~
    ここ最近、毎日手のひらを赤くして園から帰ってくるお友だちが多いのではないでしょう…
  2. おつとめ、頑張るよ!
     今月のつくしでも少し触れていましたが、今日から3歳以上のお友達は、“おつとめ”…
  3. バッタ!見つけたよ~!!
    昨日は・・・ ”虫探しに行こう!!” と、張り切って行った所は・・・ 園舎裏の浄…
  4. もちつきぺったんこ!~その1~
    今日は、おもちつきをしました。 綾先生からおもちつきのお話を聞いて・・・ お米と…
  5. 避難訓練!
    今日は、地震訓練をしました。 ”ドンドンドンドン・・・・・”太鼓の音が鳴り響き地…
  6. 新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のための臨時休園期間延長について
    PDFファイルをダウンロードしてプリントしてお使いください。→→延長された臨時休…
  • PAGE TOP