6月らしい話題です。

 昨日は、歯科検診が行われました。歯医者さんと、歯科衛生士のお姉さんが来園してくださり、歯磨き指導もしていただきました。

 カバさんのエプロンシアターを見ながら、歯磨きの大切さを聞きました。ひまわりさんは、6歳臼歯のお話も。これから生えてくる大きな大人の歯のために、今ある子どもの歯もきれいに歯磨きをしましょう!頑張って自分で磨いた後には、お家の人に“仕上げ磨き”をしてもらおう!

 指導を受けた後には、歯医者さんの前で『あ~ん!!』大きな口を開けてみてもらいました。虫歯が1本もなかったお友達は、きのうピカピカメダルをもらって帰りました。虫歯があったお友達も、早く見つかってよかったね!しっかり治療をしてきたら、メダルのプレゼントがあります。がんばってきてね!今は、歯の衛生週間です。保育園でも歯磨きについて見直し、みんなでピカピカの歯を目指しています。ご家庭でも、是非この機会に、お口の中の健康にも目を向けてみてくださいね!

 もう1つの話題は...

 ここ、どこだかわかります?赤い屋根は会館です。そうです。保育園の裏にある田んぼです。毎年この時期になると、お散歩にでかけます。

 子どもたちに混ざって、先生も真剣!何かを一生懸命探して捕まえようとしています。

 おっと!!捕まえたみたい!!

 おたまじゃくしでした~♪この後、カエルも2匹捕まえました!

 先生が捕まえてくれたおたまじゃくしや、かえるにみんな夢中!水槽の中に恐る恐る手を入れて、そっと触ってみたり、『うごいた!!』と顔を見合わせて喜んだり。『僕もみつける!』と田んぼのあぜ道を行ったり来たりして楽しみました。夢中になりすぎて、ハプニングもありましたが...(笑)こんな身近な場所で、生き物と触れ合える環境、素敵ですよね♪

 ゴシゴシゴシ…

 田んぼから帰ってきた後には、靴が1列に並んでいました♡今日は、いい天気、よく乾きそうですね(笑)

関連記事一覧

  1. 明日は待ちにまった…🎶
    梅雨明けし、暑い日が続き、いよいよ夏本番!!夏といえば、かき氷!海!盆踊り!いろ…
  2. 11月のお誕生会♫
    今日は、11月のお誕生会でした。 今日は、とってもにぎやかな感じのお誕生日・・・…
  3. 健康診断を受けました
    今日、健康診断を受けた子ども達。肌着姿、お腹出しで可愛らしいみんな♡ホールに集ま…
  4. 体操教室!
    園庭での体操教は、久しぶり! 年長ひまわり組さんからごろごろ先生の体操教室スター…
  5. トムソーヤ体操教室~!
    梅雨の時期ですが、嬉しい晴れの日になりました! 今日の体操教室は、園庭でゴロゴロ…
  6. 鬼がきたぁ~!!
    今日は、浄心こどもの城に”鬼”がきましたよ!! 節分豆まきといえば・・・ いつも…
  • PAGE TOP