わいわいデー楽しかったよ!

 昨日のわいわいデーの報告です!1日遅れになってしまってすみません!楽しそうな表情をたくさん写真に残したので、午前中の水遊びと、午後からのスイカ割りの様子を分けて紹介しますね!
 昨日は、お日様こそ隠れていましたが、蒸し暑かったです!外で水遊びをするには、日差しが少なかった分やりやすかったです。午後からはポツポツ雨が降り出すタイミングもあったので、片付けやお洗濯、スイカ割りも少しバタバタしましたが、子どもたちの笑顔がたくさん見られました!

 昨日はいつものプール遊びと少し違いました!すみれさんやひよこさんのプールには水風船が!フニフニの感触を楽しんだり、高い所から落としたり!ばしゃん!と顔に水がかかってビックリしちゃうこともあったけれど、お顔をブルブルふける子も増えてきました!中には、風船を服の中に入れて…おっぱい♡なあんて遊んでいる子もいましたよ!

大きいお友達も遊びが一杯!ご家庭から集めさせていただいたマヨネーズなどの空き容器を使って的当て大会!

牛乳パックで作った船に絵を描いてオリジナルの船を作ったら、プールの中に浮かべます。しっかり浮いたね!みんなが動くと大波!!!

ダンボールのお絵描きコーナーでは、汚れることを気にせず好きな色をペタペタ…いろんな模様ができたよ!

お砂場では、泥んこの中から宝物を探します。キラキラの宝がたくさん埋まっていました!宝物を見つけたら、ゼリーと交換!ちょっと休憩して水分補給♪

そして迫力満点のウォータースライダーは、大きいお友達に人気!最初はなかなか滑らなかったけれど、コツをつかむと勢いをつけて滑っていました!

 

給食はBBQ!みんなが楽しく遊んでいる間に、園長先生、副園長先生が外で焼いてくれました!みんなおいしそうなソーセージやトウモロコシに興味津々!いい匂いが園庭に広がりました!
お家から持って来たおにぎりと一緒にいただきます!

 いつもはプール遊びが中心ですが、昨日はいろんな水遊びを楽しむことができました!子どもたちも、それぞれが好きなあそびを選び、その中で、異年齢の交流も見られました!夏はまだまだこれからです!プール遊びのほかにもじゃんじゃん!水遊びを楽しんでいきます!
 スイカ割りの様子も併せてみて下さいね♪

関連記事一覧

  1. 交通安全&避難訓練の報告です
    昨日は、交通安全指導を行いました。今月は、1年間のまとめということで、市役所の高…
  2. ゆりさんクッキング♬
    今回は、ゆりさんのクッキング(^^♪ ”パフェ”を作りま~す!材料は・・・アイス…
  3. 『トムソーヤ体操教室』
    今日は、新年度になってからの初めての体操教室! ごろごろ先生の体操は、いつも楽し…
  4. 朝の盆踊り練習。
    おはようございます。なんだかスッキリしない蒸し暑い日です。昨日は雨でプールもおや…
  5. 身体測定しました!
     今日は、避難訓練の予定でしたが、天候が不安定だったため、明日に延期しました。明…
  6. 2018年3月16日の記事
    卒園式に向けて練習を始めました。年長さんは、証書のもらい方、入場の仕方など事前に…
  • PAGE TOP