今朝の一コマ…

 天気がよく、気持ちの良い日が続きます。朝は寒いですが、外で体を動かしているとポカポカしてきますね。
 今朝、こんな姿を見かけました。

何かを一生懸命洗っているみたい。これ何!?と聞いてみると、『だいこん!!』と教えてくれました。ん!?大根!?

子どもたちの言っていた大根の正体は、花壇の芝桜。その根っこでした。花壇で抜いては、きれいに洗っていきます。土をきれいに洗い流すと、根っこが大根そっくり!!だいぶ細いですが(笑)ちなみに、大根のほかにも、葉っぱをとってきて白菜!!ちょっと赤い根っこは、赤カブ!!とお野菜がいろいろ登場しました。

よく見ると、たくさん大根(根っこ)が浮かんでいます。これを丁寧に洗う姿は、もう農作業を一生懸命やっている農家さんそのもの!!(笑)

きれいに洗った大根たちは、お家の中に運ばれていきました。
子どもたちにとって、目の前にある物すべてが遊び道具!!発想の面白さには毎回驚かされたり、笑わせてくれたり。何気ない、根っこで大盛り上がりで始まった今日1日でした!

 明日はマラソン大会です!温かくなりますように♪

関連記事一覧

  1.  お手伝い大好き!
      今月のステップアップ大作戦!と同じタイトルをつけました。 保育園生活の中で、…
  2. また雪でいっぱいになったよ!
    園庭の土が見え始めてきたかと思えば、またまた寒い寒い雪景色となりました。 やった…
  3. 楽しみだな~♪
     昨日と、今日、6月のわいわいデーに向けて、みんなで準備をしました! わいわいデ…
  4. 大きくなるといいな~♪
     この時期は、各クラスごとに栽培の準備が進んでいます。夏に向けて、楽しみが1つ、…
  5. 運動会に向けて…
    プールが終わり、張り切って運動会練習!と行きたいところなんですが、ここの所、雨続…
  6. 最近のひよこ組さんは・・・
    ほとんど毎日が外遊びで水遊び! 最近の様子は・・・・ 色々な素材にも慣れてきて、…
  • PAGE TOP