たんぽぽさんのクッキング

  本日2回目のブログ更新です。話題は、たんぽぽさんのクッキング、“かぼちゃのペタペタ焼き”を作りましたよ!

蒸したかぼちゃをつぶして、つなぎになる片栗粉を入れて混ぜます。グループに1つずつボウルを配ると、『1,2,3...』と周りのお友達が数えてくれ、10になったら交代。そんな流れが自然にできていました。

よく混ざったら、今度は形作り。手のひらにとって、丸くしていきます。『かぼちゃの匂い!』 『やわらかいなぁ!』会話をしながらどんどん作っていきます。こどもたちが作ると...

大きいのから小さいのまで、いろいろな形に仕上がりました。ちょっと粘土遊びみたいで楽しそうでした♪もちろん手についたかぼちゃ餡、こっそり味見してる子もちらほら(笑)クッキングの楽しみの一つです!

ホットプレートの上に並べてみても、このいびつな形が可愛らしい♪
焦げ目をつけたら、砂糖醤油を塗って完成です!
 かぼちゃの優しい甘みに、香ばしい砂糖醤油。子どもたち、あっという間に食べてしまいました!
 とっても簡単なクッキング♪ご家庭でも試してみてくださいね!

関連記事一覧

  1. 遠足行ってきました♪
     1日延期にした遠足、今日はお天気の心配をすることなく行ってくることができました…
  2. 初!体操教室!
    今年度初めての体操教室でした。今日は、何とか天気ももってくれたので、園庭で開催で…
  3. ♫パプリカ♫
    今、どのクラスからもこの『パプリカ』2020年応援ソングの曲が流れてきています。…
  4. できたよ、できたよ!
    いろんなおもちゃがある保育園。子どもたちはいつもそれらを使って様々な遊びを考え出…
  5. お外は楽しいね!
    新入園児さんの慣らし保育がはじまりました! お天気が良くて、お外で遊べるだけで気…
  6. わ~い!ぬっちゃえ~~!!
    絵の具遊びから・・・ ボディペインティングへと!!! 塗ってあそびました!!  …
  • PAGE TOP