たんぽぽさんのクッキング

  本日2回目のブログ更新です。話題は、たんぽぽさんのクッキング、“かぼちゃのペタペタ焼き”を作りましたよ!

蒸したかぼちゃをつぶして、つなぎになる片栗粉を入れて混ぜます。グループに1つずつボウルを配ると、『1,2,3...』と周りのお友達が数えてくれ、10になったら交代。そんな流れが自然にできていました。

よく混ざったら、今度は形作り。手のひらにとって、丸くしていきます。『かぼちゃの匂い!』 『やわらかいなぁ!』会話をしながらどんどん作っていきます。こどもたちが作ると...

大きいのから小さいのまで、いろいろな形に仕上がりました。ちょっと粘土遊びみたいで楽しそうでした♪もちろん手についたかぼちゃ餡、こっそり味見してる子もちらほら(笑)クッキングの楽しみの一つです!

ホットプレートの上に並べてみても、このいびつな形が可愛らしい♪
焦げ目をつけたら、砂糖醤油を塗って完成です!
 かぼちゃの優しい甘みに、香ばしい砂糖醤油。子どもたち、あっという間に食べてしまいました!
 とっても簡単なクッキング♪ご家庭でも試してみてくださいね!

関連記事一覧

  1. 総練習
    昨日は、体調を崩してお休みするお友だちやインフルエンザでお休みのお友だちが多く、…
  2. こいのぼり~走れ~!!
    今日で4月も終わりです! 新しいクラスになり、色々な事にだいぶ慣れてきたところで…
  3. 新聞遊び~
    見て見て~、 新聞パラパラして遊んだよ~   お部屋中、新聞だらけ・・…
  4. ぶどうジュース作ったよぉ~
    ここ最近、毎日手のひらを赤くして園から帰ってくるお友だちが多いのではないでしょう…
  5. 1日目、終了しました🎶
    お泊まり保育1日目、怪我、お熱などなく、全員で全日程を終了し、先ほどみんな就寝し…
  6. トムソーヤ体操教室
    今日は、ゴロゴロ先生の日だよ~!! と、朝から楽しみにしていた子どもたち!! 広…
  • PAGE TOP