もっと雪、降らないかな~

 火曜日、水曜日と二日間総練習を頑張ったみんな。今日はどこのクラスも雪遊びを満喫していました!今日はお日様がとっても暖かくて、毛糸の帽子を脱ぐと、ホカホカ湯気が出ている子もいましたよ!

雪の山を掘って、掘って。トンネル作りです。踏み固められた雪はとっても固くて、掘るのにも力が必要だったみたい。でも、大変だった分、お友達の穴とつながった時の喜びは大きかったね!

雪に絵の具をかけて色つきにしました!アイスクリーム屋さんになった気分で雪を削ります。型抜きをするととってもきれいです!

 

 

踏み固めた斜面では、ソリすべりを楽しんでいます。お友達を乗せて引っ張ってあげたり、順番に並んで乗ることだってできます。あれあれ、今日はソリがなくてもお尻で滑れたみたいです(笑)ちいさいお友達は、先生が引っ張ってくれました!しかも超高速!!みんなしっかり捕まって~!まるでジェットコースターです。

雪遊びができるのは園庭だけではありません!ゆりさんは、園庭前の駐車場まで行ってきました。まだ誰も踏んでいない雪で、なにやら作っています。

しばらくして行ってみると、こんなたくさん雪だるまが並んでいました!みんなで協力して作ったみたい!

中にはオラフも!上手にできて、みんな満足そう!本当はニンジンを鼻にさしたかったんだよね~。ニンジンなくてもかわいいオラフだよ!
 こんな風に楽しそうに遊ぶ子どもたちを見ていると、もっと降ってほしいなあと思います。今年は例年に比べてやっぱり少ないですね。明日の天気予報も雨…この時期限定の雪遊び、もう少し楽しみたいなぁ!

関連記事一覧

  1. 避難訓練、頑張ったよ!
       先生のお話を聞いているみんな。今日は、先週から延期にな…
  2. 楽しい運動会でした!
     先週土曜日、気持ちのいい秋晴れの下で行われた運動会、お疲れ様でした! 今年は、…
  3. 夕涼み会
    天候が心配されましたが、ずっと曇りのまま雨も降らず予定通り”夕涼み会”が行われま…
  4. 「幼年消防クラブ継承式」
    今日は、ひまわり組さんが「幼年消防クラブ継承式」に北消防署へ行ってきました! 「…
  5. ジャーン!雪だるま!!
    待ちに待った雪が降り、園庭にもいっぱい雪が積もりました!! わぁ~い! 今日は雪…
  6. 2018年5月2日の記事
    今日のすみれさん劇場は、4月のお誕生日会で使った大きなペープサート。小さい子向け…
  • PAGE TOP