みんなキラキラ🎶

発表会、ありがとうございました!ステージの上には、キラキラ輝くみんなの笑顔がたくさんありました!舞台裏の職員も、そんな子ども達の姿にニコニコ♡今までの練習や、準備、頑張ってきて良かったなぁ!と感じました!

昨年よりも客席数を増やしたのですが、最初から満員!この写真以降は、客席をあまり見ないようにした私…笑
これだけ多くの観客の皆さんを前に演技をした子ども達。やっぱりスゴイっ!!
すみれ、ひよこさんトップバッター頑張ってくれました!
来年が楽しみな、ゆりさん!
年少さんらしい、元気いっぱいなたんぽぽさん。
さすが!ひまわりさん。感動しっぱなしでした!
どのクラスの演技も、本当に楽しそうに、元気いっぱいでしたねっ!写真やビデオは、きっとご家族の皆さんのもとに、たくさんあることと思います!
発表会を通して、1年間の保育の集大成を見ていただけたでしょうか。手遊びをしたり、リズム遊びをしたり、毎日触れる音楽。表現遊び。先生の顔を見て、お話を聞いて…という習慣がついているからこそ、これだけの発表ができました。子ども達の成長を感じていただけたでしょうか。練習を進めながら、私たちも、『こんな特技があったんだ!』と新しい発見があったり、教えあったり、微笑みながら演技する友達との繋がりを改めて感じたりと、いろいろな収穫があったように感じます。
発表会が終わると、卒園、進級がグッと近づきます。このクラスで過ごせる残りの期間を大切に、子ども達と多くの思い出を作っていこうと思います!
今日までみんな、本当に頑張ったね!ありがとう!!!そして、たくさんの拍手を送ってくださったみなさん、ありがとございました。
“浄心保育園”としての最後の発表会、大成功でしたっ!!!
それでは、また月曜日🎶

関連記事一覧

  1. 仮装パーティー⁈
    今日は、午後にひまわりさんのお部屋へいってみたら、 何やら、色んな衣装がおいてあ…
  2. 葉っぱがいっぱ~い!!
    園庭の落ち葉をたっぷり集めて・・・ 1、2の3!! それ~~!!!!! わぁ~~…
  3. 暑いですね〜。
    おはようございます。6月に入りました。先週からぐんぐん気温が上がり、もう夏のよう…
  4. 『保育発表会』
    12月2日(土)の『保育発表会』!! 各クラスごとの発表でしたが、 会場を「ふれ…
  5. 今日の出来事♪
     園庭を覗く怪しい人影…不審人物!? 『みんな~!!森へお散歩に行くよ~!!』 …
  6. 朝の体操!マラソン!
    新しいお友達が一日保育になり、生活の流れの活動がどんどん増えてきましたよ~!! …
  • PAGE TOP