準備中…

 今週は、インフルエンザでお休みする子が急に増え、保育園全体がなんだか落ち着かない週でした。特にひよこさんが多かったんですが、来週には落ち着きそうな様子…と少し安心していたんですが、大きいクラスでもちょこちょこ増えてきました。小学校や中学校、近隣の保育園でも流行っているようで、まだまだ気は抜けません。手洗いうがいや、マスクで予防しましょうね!

 先週、お店屋さんごっこに向けて話し合いをしました。4種類のお店が決まったんですが、今日は、グループに分かれて開店準備をしました。

『ら~めん』という看板が見えますね。こちらは、まさにラーメン屋さん。トッピングする具をたくさん用意したり、麺を作ったり。餃子セットにもできるみたいですよ♪

こちらはスウィーツ屋さん。アイスクリームのコーンかな?絵の具を塗っている物は、何になるんだろう。他にも、たくさんのデザートができたみたいですよ!

たこ焼き、おだんご…メニュー表も忘れず作ってくれています。ここは、屋台屋さん。他にも焼きそばがあるみたいです!

 

見て下さい!この真剣な表情!
すみれさん、ひよこさんも、八百屋さんになるので、野菜や果物をたくさん準備していてくれます。

両面テープを上手にはがして、ぶどうを作ったり、トウモロコシを作ったり。
それぞれのお店で、たくさん品物ができましたよ!3月のわいわいデーがとっても楽しみになりましたね!お休み、少なくなるといいなぁぁぁ。

関連記事一覧

  1. 第1部Joshinスポーツフェスティバル2025!
    10月3日(金)Joshinスポーツフェスティバル2025が行われました!! 第…
  2. 夢まつり
    3年ぶりに開催された「ふるさとしろとり夢まつり」 鼓隊演奏とバルーンを披露してき…
  3. 2019年3月29日の記事
    昨日は、卒園式、終業式とH30年度の最後の行事が無事に終わりました。この一年間、…
  4. お日さまキラキラ!
     とってもいい天気になった今日。『今日は雪遊びができるよ♪』と、目をキラキラさせ…
  5. 交通安全指導でした
    今月の交通安全指導は、ゆり組さん、ひまわり組さんの特別指導!交通指導員の高垣さん…
  6. 鬼は外~!福は内~!
     ブログのアップが遅くなってしまいすみません!昨日の節分豆まきの報告です! 各ク…
  • PAGE TOP