花まつり、ありがとうございました🎶

とっても良いお天気で、朝から暑いくらいでしたねっ!今年最初の親子行事がこれだけ晴天だと、幸先良さそうで嬉しいです🎶今日の花まつりはいかがでしたか?お子様の、園での生活が少し覗いていただけたでしょうか。お友達と走り回ったり、先生の前で整列したり、お話を聞いたり。4月に入園したお友達も、すっかり保育園のお友達ですっ!

過去最高に大きな花束を持ってきてくれたお友達!花束を抱える姿が可愛くて、思わず写真を撮らせてもらいました!撮ってる間も、待ってる間も、重たい…とつぶやいていました(笑)うん、これは重たかったねっ!みなさん、本当にたくさんの、きれいなお花をありがとうございました。
お釈迦様がお生まれになった時に空から降ってきたという甘茶。恐る恐るかけてくれたり、お兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒にかけてくれました。今日は、たくさんのお友達にお誕生日をお祝いしてもらえて、きっとお釈迦様も嬉しかったでしょうね。甘茶の試飲はされましたか?お砂糖が全く入っていないのに、あの甘さ。口に入れた時の????という子どもたちの反応が印象的でした。
本堂の中は少し涼しく感じましたね。いつもとは少し違う雰囲気に、お母さん座り。園長先生が見慣れない姿…なんだか新鮮な気持ちになりますね。ひまわりぐみのお友達、練習の成果を発揮して、お仕事バッチリ!!こなしてくれました!
少し時間が押していたこともあって、バタバタと記念撮影をすませてしまい、すみませんm(_ _)mみんな、早く人形劇が見たくて、ウズウズ…
今年の人形劇は、今の年長さんが、昨年の発表会で演じた長靴をはいた猫だったので、みんなもよく知っているお話。楽しみにしていた子が多かったのではないでしょうか。みんな、人形劇の感想はどうだったかな??
お父さん、お母さん達と一緒の保育園、みんなの笑顔がたくさん見えました!今後も、楽しい行事が目白押し!!ご家族みなさんで、楽しみにしていてくださいね🎶

関連記事一覧

  1. 交通安全指導
    3月の交通安全指導は、一年間のまとめと、年長ひまわり組さんが新一年生に向けての …
  2. ゴロゴロ公園行ってきたよ!
    ずっと楽しみにしていたゴロゴロ公園へ行く日が来ました!! が・・・・ 天気が・・…
  3. 園庭の雪も、だいぶ溶けてきて土がどんどんと見え始めてきました。 すみれさんは、ス…
  4. よーいドン!
    たんぽぽさん!! いくよー! よ~~~~~い、ドン!!!! よ~~いのポーズが、…
  5. 2学期のスタートです!
     夏休み、ご家族で楽しく過ごされたでしょうか。昨日からまた保育園が始まりました。…
  6. 総練習(一日目)
    昨日は、朝は晴れてきたのですが、園庭のコンディションが悪く、一日延ばした総練習。…
  • PAGE TOP