楽しみだな~♪

 昨日と、今日、6月のわいわいデーに向けて、みんなで準備をしました!
わいわいデーの準備!?どんな事を!?と疑問に思われた方もいるかもしれませんね。
来月は、『おまつりごっこ』なんです。こどもたちが、おまつりでよく見かける出店をつくって、お店屋さんと、お客さんになってごっこ遊びをするんです。それだけではありません!クラスごとに、おみこしも作って担ぐんですよ!
 お店は、たんぽぽさん、ゆりさん、ひまわりさんのお友達がグループをつくって、グループごとにやるんです。普段は年齢別の活動が多いんですが、この日は、み~んなが一緒に遊ぶ日です。
 

 昨日のたんぽぽさんです。みんな下を向いて真剣に貼りつけています。これ、それぞれのお店の看板なんです。

わなげ、ボーリング、さかなつり。3つの看板が完成しました!
 

 ゆりさん、ひまわりさん合同で、出店に必要なものを準備します。こちらは“わなげ屋さん”
新聞紙や、トイレットペーパーを使って作ります。

ボーリング屋さんは、とってもかわいい模様付きのピンが出来上がりました!線にそって切って行く事も、みんなとっても上手なんです!

魚釣り屋さんの準備は、牛乳パックを使って。魚の他にもいろんな生き物がたくさんいるみたいですね!こちらもとっても可愛らしいです!

 ひまわりさんが、切り方を教えてくれたり、『次はこれね!』と声を掛けてくれたり、製作を通して自然に縦のつながりができていきます。
 わいわいデー当日は、チケットを持って、お店を回ります。お店屋さんは、お祭りらしく、法被を着て店番です。6月7日、わいわいデーが今から楽しみです!

関連記事一覧

  1. 今日と明日はマラソン大会!
    とっても気持ちの良いお天気の中、今日は、マラソン大会第1日目!ひよこ組さんと、す…
  2. 7月のお誕生日会でした♪
     外は台風の影響か、風が強くなってきました。子どもたちも、雨や風に『もうすぐ台風…
  3. へのへのもへじ~?
    へのへのもへじ~ う~えか、し~たか、まんなかか! ゴムに触らないように・・・く…
  4. 2018年11月27日の記事
    11月もおしまいだというのに、とても暖かい日が多く、毎朝の服装に迷いますね。朝晩…
  5. わいわでー報告!
       今年度1回目のわいわいデーでした♪いい天気になってよか…
  6. 体操教室でした
    延期になっていた体操教室、ゴロゴロ先生とたくさん遊びましたよ! こっちだよ~!!…
  • PAGE TOP