お泊まり保育、大成功でしたっ!

お泊まり保育2日目の報告です。

昨日、おやすみなさい!をしてから、みんなぐっすり!朝までよく寝て、6時に起床。
ラジオ体操でまず体を動かしたあとは、
園庭に隠された宝物カードを探します。なかなか見つからないお友達のために、みんなで探す姿も。お泊まり保育の目標、助け合いの心が、ここでも発揮されてました!
リクエスト朝ごはんは、おにぎりとウインナー。具沢山のお味噌汁に、こちらも具沢山フルーツヨーグルト。
お外で食べる朝ごはんはまた特別でした!
おかえりの準備をしたら、いよいよ閉会式。二日間、一緒に過ごした先生たちに、ひまわりさんからお礼のお手紙。『ありがとう!』と言いながら渡してくれましたが、自分のことは自分で頑張り、お友達のことを助けてくれるひまわりさんだったので、先生たちも一晩一緒に楽しんで過ごすことができたんです。こちらこそ、ありがとう!の気持ちで一杯でした。
お家の人と離れて過ごした一晩。頑張ったひまわりさんに、あい先生からキラキラの賞状プレゼント!昨日のお化け屋敷でゲットしたメダルもついた大きな賞状を手にしたみんなの表情は、昨日の開会式と比べて、ちょっぴり頼もしくなったような、自信がついたような。やりきった感が溢れている顔に見えました🎶
お迎えに来た家族の顔を見たみんなは、今度はホッとしたような笑顔を見せてくれましたね♡
2日間の思い出、お家でどんな風にお話ししてくれたんでしょうね。
元気に24人全員で日程を終了できた事が嬉しかったです。心配もあった事と思いますが、笑顔で送り出していただいた保護者の皆さんにも感謝です。ありがとうございました。離れて過ごす時間の中で、当たり前のようにいつも一緒に過ごす家族の大切さや、お世話してくれる事への感謝!そして、自分でできるようになった事の多さなんかにも、子どもたちなりに気が付いてくれたんじゃないでしょうか。
さぁて!まだまだひまわりさんが活躍する行事はたくさんですっ!今度はどんな姿を見せてくれるか、本当に楽しみです!ひまわりさん、お疲れ様でした🎶

関連記事一覧

  1. 11月わいわいデー報告!
     前日からの雨で、延期にしようか…迷いましたが、やっちゃいました!天気も回復して…
  2. 今年最後の交通安全教室でした
     久しぶりの更新です。昨日から3月に入りましたね。    ひまわりさん…
  3. 雪が降ったよ。
    やっと? ようやく? 今?… 待ちに待った雪・・!  お外で雪遊び~~!!!!・…
  4. “いのちをまもるきょり”
     今日は、避難訓練がありました。子どもたちが嫌いな時間…(笑)でも、今日の避難訓…
  5. 2018年12月19日の記事
    今朝から大騒ぎの子ども達…その理由は これ!!登園してくると、クリスマスツリーの…
  6. 長良川鉄道見学会。
    ひまわり組さん、今日は、関市までお出かけです。 いつもよく見る電車。こんなに近く…
  • PAGE TOP