1学期終了です!

 

暑い暑い毎日です。夏は、元気いっぱいの子ども達の表情が一番キラキラして見える気がします。汗を一杯かいて走り回る姿や、暑い中、真剣に何かに打ち込む姿。いつも以上に、みんなからたくさんパワーを分けてもらっているような気持になります。
 今日で1学期が終了です。今朝は、みんなで集まって、園長先生のお話を聞きました。『1学期には、どんな楽しい事があったかな??』という問いかけに対して、“ゆうすずみかい!” “えんそく!” “ハロウィン!!!”…???(笑)去年の思い出まで混ざっていましたが、4月からの生活の中で、たくさんの行事を経験し、初めての体験も多かったことと思います。
 昨日配布しましたクラスだよりの中にも、“こんな事ができるようになったよ!”  “こんな事、頑張ったよ!”という記事がたくさんありましたが、保護者の皆さんの感じる1学期は、どうだったでしょうか。お子さんの変化や、成長はたくさん見られたでしょうか。毎日、笑顔で送り出していただき、私たちの保育にご理解、ご協力をいただき、ありがとうございました。夏休みを挟んで、2学期、運動会をはじめ、大きな行事を含む1年で1番長い2学期が始まります。短い夏休みですが、ご家族でいっぱい、夏の思い出をつくって下さいね!休み明け、子どもたちから思いで話が聞けることを楽しみにしています♪

お部屋の大掃除もバッチリすみました!真っ黒になった雑巾を嬉しそうに見せてくれた子どもたちです。終業式の中で、園長先生と夏休み中の3つのお約束をしました。1つ目は、早寝早起きをすること。2つ目は、安全、健康に気を付けること。3つ目は、おうちでお手伝いをすること。話を聞いてすぐ、『ぼくは〇〇ができるよ!!』 『お手伝いなんて簡単♪』とやる気満々の発言が聞こえてきました!頼もしいですね!
 充実した夏休みが過ごせますように!!
それでは!また19日に!今年も、たくさんの皆さんにブログを見ていただき、ありがとうございました。時々お話していただく『いつも見てます!』 『かわいいですね!』という言葉が励みになっております。2学期も、楽しみにしていてくださいね♪♪

関連記事一覧

  1. たのしみだな♫
    いよいよ、明日は発表会です。感染症対策が日常になり、今年の冬は(年間を通して)風…
  2. おいしそう!
     一生懸命雪を削っているみんな。よく見ると、雪にいろいろな色がついています! 絵…
  3. 今年も1年ありがとうございました。
      雪遊びのお手紙を12月の最初にお配りしたのですが…今年はどうしたことか、まっ…
  4. 今年最後の交通安全教室でした
     久しぶりの更新です。昨日から3月に入りましたね。    ひまわりさん…
  5. 栄養のおはなし
    今日は、わが園の栄養士さんの野々村先生が、 お給食の前に、ゆり組さんのお友だちに…
  6. 交通安全&避難訓練の報告です
    昨日は、交通安全指導を行いました。今月は、1年間のまとめということで、市役所の高…
  • PAGE TOP