今日は1日お疲れ様でした!

 とってもいい天気の中、マラソン大会を開催することができました。たくさんの皆さんに参加していただき、ありがとうございました!

8:30・・・バスで登園したお友達が、まだ誰もいない園庭を見て『お客さんがおらんなぁ』と残念そうにつぶやいていました(笑)運動会のイメージがあったんでしょうね!
 お部屋で朝の会を済ませて園庭に出てみると、お父さん、お母さんがたくさん!みんなのテンションも上がります!
 朝の体操を終え、準備万端!練習の成果を発揮して、頑張って走ります!

お父さん、お母さん、一緒に走ってみてどうでしたか??子ども達、予想以上に速かったんじゃないでしょうか。毎日の練習の成果と、家族の皆さんに見てもらっているパワーで力いっぱい走っていましたね!ずいぶん長い距離を走れるようになり、体力もつきました!朝のマラソンは、雪が降るまで毎日続きます。空気は冷たくなってきますが、走り終わった後は体もポカポカです。冬に向けて、風邪に負けない丈夫な体づくりに励みます!

とっても速く走ってかえってきたひまわりさん!さすが!みんなの憧れの存在です!

頑張ったみんなに、かわいいクマさんメダルのプレゼントです。1人1人が、自分の力を出し切って走る姿を認め、みんなに“おめでとう!”の気持ちを込めて♡

ランチパーティーも、外で行うことができました♪普段から、外で給食を食べるって、子どもたちにとって少し特別な日なんですが、今日は加えて大好きな家族の皆さんと一緒ということで、みんなの笑顔が広がりましたね!給食の先生が、朝早くから用意して下さっていたハヤシライスとサラダ、いかがでしたか??おかわりもたくさんしていただき、嬉しかったです!

お腹がいっぱいになった後は、町民体育館に移動してのふれあいあそび。今年は親子で爆弾ゲームを企画していただきました。役員のみなさん、企画、準備、進行、ありがとうございました!
大きいお友達は、園庭でよく遊んでいる爆弾ゲームですが、こーんな大人数でやるのは初めて!またいつもとは違った楽しさを感じられたのではないでしょうか。
 今日は、朝からお昼過ぎまで、お子さんと一緒に園行事を楽しんでいただけましたか。参観していただく行事はよくありますが、みんなで一緒に体を動かすという事も、なかなか楽しいですよね!お疲れ様でした。夜はお子さんと一緒に今日のお話をしながらゆっくりお風呂に入って疲れをとってくださいね♪ありがとうございました。
 1か月後、12月の頭には、作品展が控えています。今年の行事も残りわずかとなってきました。今度は、一緒に製作遊びを楽しんでいただく予定です。朝の会などの様子も見ていただけますので、こちらも楽しみにしていてくださいね!

関連記事一覧

  1. 大きくなるといいな~♪
     この時期は、各クラスごとに栽培の準備が進んでいます。夏に向けて、楽しみが1つ、…
  2. 避難訓練!
    今日は、地震訓練をしました。ドンドンドンドン・・・と大太鼓の音が鳴り、地震がきた…
  3. どろんこ~!
    このところ、真夏のような暑さが続いています。園庭に出て、お水を出して冷たい水の感…
  4. 粘土遊び!
    すみれ組さん!今日は粘土遊びをしたよ!! 粘土を少しずつちぎって・・・ 見て~~…
  5. 命を守るお勉強
    今月の避難訓練は、岐阜県警からたんぽぽ班のみなさんに来ていただき、幼児連れ去り防…
  6. 総練習2日目!
     昨日はブログのアップができずすみませんでした!ゆりさん、ひまわりさんの総練習の…
  • PAGE TOP