3月のお誕生会と避難訓練

今年度、最後のお誕生日会でした!!ひまわりさんは、最後のお当番!

1人ずつにお名前と歳を聞いて、プレゼント渡しです。

すみれさんは、名前と歳が大きな声で言えましたよ!
              
 てれちゃったけど、お名前と歳を言えました!

3月のお誕生日のお友達は、6人いました!

ハッピバースデーの歌の次は、ローソク吹き!!!

何と!!!ハプニングです!!!!!

 

 ローソク吹こうとしたら、隣にいたお友達がさきに吹いてしまってて私、吹いてな~い!え~ん(泣く)

 もう一度ふきなおしてやってみたけど…それでも、かなしい…

さあ、みなみ先生からのお話は・・・”宇宙人”のお話で、おもしろおかしくて、みんな大笑いでした!

あいさつのお話なのですが、最後の終わりに”さようなら”ということばを”さ・よ・お・な・ら”の”お・な・ら”??が強調されて、ケラケラと笑いが広がり、とても楽しく見てました!

あと、エプロンシアターもあり、内容盛りだくさんでした!

ひまわりさんは、今日で最後のお誕生日会でした。

 
 

 そして、今日は『避難訓練』でした。仮設園舎になってから火災訓練は、この時期という事でかクラス全体が落ち着いてきてるので、落ち着いて避難できたように思えます。

 

関連記事一覧

  1. わ~い!べったべたぁ~!!
    真夏のような暑い日が続きますが、今日も暑い‼ そんな日は・・・ 水浴び~!!! …
  2. 「体操教室」
    昨日の体操教室は、体育館で行われました。(天気が良くなると思ったら、またまた雨が…
  3. ゆ~きやこんこ♪あられやこんこ♪
    今年は雪がたくさん降りますね…近年は、降ってもあまり積もらなかったり、すぐ溶けて…
  4. 粘土遊び!
    すみれ組さん!今日は粘土遊びをしたよ!! 粘土を少しずつちぎって・・・ 見て~~…
  5. 楽しいね~🎵
    新入、進級から一か月がたち、すみれ・ひよこ組さんはだいぶ慣れてきました。 朝の登…
  6. ドキドキな日…
     こんばんは!昨日は、研修会のため希望保育にご協力いただき、ありがとうございまし…
  • PAGE TOP