今日は・・・

すみれさんは、”粘土あそび~”したよ!今日は、ジャーン!!!わぁ~見て~!!お~ば~け~??

今日は、絵の具を使って粘土遊び!

粘土に色をつけて、何作ろうかな~

見て~!まんまるできたよ~かわいいでしょ!!

おだんご!いっぱい作ったよ~!!

えっと・・・・私は・・・・何作ろうかしら・・・  おすまし顔が可愛い♡

クルクル丸めて・・・・   真剣ですね・・・

ほら!いちごだよ!!!おいしそうでしょう!

みんな、手が汚れてもへっちゃらで、粘土にたくさん色をつけて遊びましたよ!!

こんなのできちゃいました!!

そして、ひまわりさんはお部屋のお掃除をしました!卒園まで、あと2日ですね・・・

ちょっとした汚れも、キュッキュッときれいに掃除しました!

”このお部屋で遊ぶのも、あとちょっとだね・・・”って話しているようにみえちゃいました・・・

 
壁についた汚れも、ゴシゴシゴシ・・・
 

 仮設になってからのお部屋だけど、窓ガラスもゴシゴシゴシ・・・

そして、今日はひまわりさん最後の”クッキング”をしました!!メニューは、”パフェ♡”

フレークを入れて・・・

その上にアイスクリームを入れて・・・

 
フルーツをどんどんのせていきま~す!

とっても慎重にフルーツをのせていますね!

ウェハースを入れて、そろそろできあがりです!!!

はい!できましたぁ~!!!

今日も思い出作り・・・できました!!!

関連記事一覧

  1. 鬼がきた~!!!
    今日は、浄心こどもの城に”鬼”がきました!!!  泣きむし、いじわるむ…
  2. 2018年4月3日の記事
    今年は、園庭の桜の木も満開に近い状態で4月を迎えました! 昨日は面接、そして今日…
  3. 今日は1日お疲れ様でした!
     とってもいい天気の中、マラソン大会を開催することができました。たくさんの皆さん…
  4. メリークリスマス!
     先週から延期になっていたお楽しみ会でしたが、今日は、無事に開催することができま…
  5. 交通安全指導
    6月の交通安全指導は、郡上警察署のお巡りさんと、指導員の高垣さんに来ていただき、…
  6. 緊急事態宣言解除後の保育について
    PDFファイルをダウンロードしてプリントしてお使いください。→→縮小保育の登園希…
  • PAGE TOP